教員紹介

人文・社会・環境科学教育部門教員一覧

あらゆる局面で多様化・高度化する現代社会において、人間はいかに生き、いかにあるべきかを、哲学、文学、言語学、社会学、教育学、政治学、経済学、法学、歴史学、宗教学、文化学など、信州大学が擁する人文社会科学の多彩な専門領域から多角的に講じます。特に現代を生きる学生が同時代の複雑かつ困難な状況を根源的・批判的・創造的に考えるきっかけと方法を提供します。

人文・社会・環境科学教育部門教員一覧

環境社会学(ポリティカル・エコロジー論、生態資源論)

金沢 謙太郎教授

金沢 謙太郎

文化人類学(映像人類学、アフリカ地域研究)

分藤 大翼教授

分藤 大翼

憲法学、比較憲法学

小池 洋平准教授

小池 洋平

自然環境行政、環境教育

坂本 真一教授

坂本 真一

群集生態学、熱帯林生態学

浅野 郁講師

浅野 郁

自然科学教育部門教員一覧

自然科学教育部門では、高等学校までの知識を踏まえ、専門科目を修得する上で必要となる基礎を築くことを目的に基礎科学科目を中心に教育を行っています。これらは、専門科目を理解するための重要な土台になります。また、地学概論の講義で修得した内容について理解を深めるため地学実験を開講しています。

自然科学教育部門教員一覧

数学(微分幾何学)

高野 嘉寿彦教授

高野 嘉寿彦

物理学(物性物理)

安達 弘通准教授

安達 弘通

物理学(宇宙物理学)

三澤 透教授

関連サイト

三澤 透

化学(磁気科学、光化学)

勝木 明夫教授

勝木 明夫

生物学(分子生物学)

伊藤 靖夫准教授

伊藤 靖夫

生物学(植物病理学)

今津 道夫准教授

今津 道夫

健康科学教育部門教員一覧

「健康科学・理論と実践」は、心身の健康、キャンパスにおける安全、社会における望ましい人間関係、環境と健康などについての知識と行動規範の修得を目指します。特に精神的な不調や肥満に起因する身体的な問題について、正しい知識の習得が重要と考えています。また、「理論」だけでなく実習形式の「実践」も含めた内容となっています。教養科目「体育・スポーツ群」では、球技、武道や信州の豊な自然環境を生かしたアウトドア種目を演習形式で開講し、障害にわたるスポーツ・身体運動の実践者としての基礎的身体能力の向上と具体的実践方法の習得を目指します。

健康科学教育部門教員一覧

健康科学

杉本 光公教授

杉本 光公

体力学

速水 達也准教授

速水 達也

スポーツ医学

廣野 準一准教授

廣野 準一

アダプテッド体育・スポーツ学

加藤 彩乃講師

加藤 彩乃

データサイエンス教育部門教員一覧

信州大学の共通教育では,令和5年度入学生から全学必修となる「データサイエンスリテラシー」を開講するなど,データサイエンスに関する教育を充実させています。本部門では,共通教育におけるデータサイエンス関連科目の取りまとめを行っています。

データサイエンス教育部門教員一覧

数学(実験整数論)

鈴木 治郎特任教授

鈴木 治郎

数学(微分幾何学)

高野 嘉寿彦教授

高野 嘉寿彦

教育工学、情報工学

平井 佑樹准教授

平井 佑樹

数学(タイリング、エルゴード理論)

永井 康史講師

永井 康史

応用数学(非線形解析)、数理経済学

太田家 健佑助教

太田家 健佑

社会心理学

湯田 彰夫特任教授

湯田 彰夫

情報教育

松本 成司特任准教授

松本 成司

言語教育部門教員一覧

グローバルな情報や知識の受信、地域や自国文化の情報などの発信をし、様々な文化背景を持つ人々との対話や討論をするための基本的な英語運用能力の育成や、専門教育の土台となる総合的な英語力の養成を目指します。さらに、このことを通じて、異質なものとの共存を考え、客観的な視座と寛容の心を養います。

言語教育部門教員一覧

文学(英文学、比較文学)

山口 和彦教授

山口 和彦

文学(中世ヨーロッパ文学)

David Ruzicka 准教授

David Ruzicka

言語学(理論言語学)

兼元 美友 准教授

兼元 美友

認知神経科学、言語教育

有路 憲一准教授

有路 憲一

応用言語学、英語教育学

蓬莱 朋子准教授

蓬莱 朋子

言語学(統語論)、応用言語学  

長谷部 めぐみ准教授

長谷部 めぐみ

文学(環境文学)、ドイツ語教育

松岡 幸司教授

松岡 幸司

文学(日本、フランス)、フランス語

鈴木 球子講師

鈴木 球子

美学・美術史学、表象文化論

森川 寛子助教

森川 寛子

言語学(語用論、談話研究、会話分析)

岩井 恵利奈助教

岩井 恵利奈
MENU