取組を見る取組を見る

5つのエコキャンパスの構築・発展をリードする環境学生委員会

信州大学では5つのキャンパスすべてにおいて、環境学生委員会という学生組織が存在します。各学生委員会は大学の環境マネジメントシステムの構築に積極的に参画するとともに、フィールドワークによる独自の調査研究も行っています。また、学内外に向けて環境情報を発信したり、環境保全や改善の提言を行ったりしています。

松本キャンパス環境学生委員会

学内での活動に関しては、通年で行っているものと、年に1回行っているものがあります。通年で行うものには、キャンパス各所で古紙回収をする作業、休日に行うキャンパス内清掃などがあります。また、前期にはグリーンカーテンを校舎に設置する活動を行っています。年に1回行っているものには、理学部主催の「自然のきらめき」という環境教育イベントへの参加や、地域の方から集めた物を再使用して頂く目的で開催しているリサイクル市、新入生全員へ配布するエコバッグデザイン案を募集、完成したエコバッグに資料を入れ、配布する作業や、新入生への環境ガイダンス等があります。
学外での活動に関しては、大学近郊の川である女鳥羽川の水質調査とゴミ拾い、バガスモールドの堆肥化実験を主体的に行っています。また、安曇野環境フェア、JUMP、TOYOTA SOCIAL FES!!、松本駅前キャンドルナイト、環境マネジメント全国学生大会、エコプロ等の外部団体が主催するイベントにも積極的に参加しています。
さらに、他キャンパス、他大学、他環境団体と積極的に交流することで委員自身の環境意識を向上させ、それを松本キャンパス、延いては地域に還元できるよう日々精力的に活動しています。

松本キャンパス環境マネジメントシステム Webサイト
信州大学松本キャンパス環境学生委員会

教育学部環境学生委員会

環境内部監査の資格を取得している環境教育分野の学生が主体となり、1ヶ月に2度、キャンパス内のゴミ分別率調査や、牛乳パック、ペットボトルのキャップ回収を行い、学生のリサイクル意識向上、キャンパスゼロエミッション化へ向けた活動を推進しています。また校外の活動としては、長野市環境こどもサミットや出前授業などに意欲的に参加し、児童が体験しながら環境のことを理解できるワークショップを開講し、教育学部ならではの目線で活動しています。今年の活動としては、キャンパス内の美化に重点を置き、プランターの花がどういった種類であるのかが分かるような趣向を凝らしたアクリル板の設置、ミミズコンポストなどの環境教育教材の作成、間伐採で作ったプランターで地域の花いっぱい運動に貢献するなど、特色ある環境教育活動を展開しています。こういった活動を通して環境マインドが備わった教育者として現場にでて教育活動を行っていきたいです。

信州大学教育学部 環境への取り組み
信州大学教育学部環境学生委員会

工学部環境学生委員会

私たち工学部環境学生委員会では、三つの部局に分かれて、工学部生ならではの活動を様々行なっています。資源部局では、キャンパス内に設置されたゴミ箱での分別率を調査し、日々分別率の向上に努めています。水質部局では、市役所の方や地域の方が参加する長野環境パートナーシップ会議と協力して長野市今井団地今井ニュータウン内水路の水質改善を行なっています。広報部局では、節電やポイ捨ての禁止などのポスターを作成し、環境に対する啓発活動を行なっています。また、学外における活動も積極的に行い、市内で行われた「ながの環境フェア」や「長野市環境こどもサミット」では、来場したこども達に環境に関するクイズを出し、一緒に考えてもらうことができました。各キャンパスの環境学生委員会や全国の大学の環境ISO学生委員会との連携や、環境関連企業との見学などの企画立案実施等を行っています。私たちの考えた取組は、工学部の活動として正式に採用され、工学部のエコキャンパスの発展を推進しています。

信州大学工学部環境マネジメントシステム Webサイト
信州大学工学部環境学生委員会

農学部環境学生委員会

農学部環境学生委員会の活動は大きく分けてキャンパス内での活動とキャンパス外での活動があります。
キャンパス内では、農学部図書館で行っている「みんなの本棚」や、毎年夏に蜜蝋キャンドルを使用した「キャンドルナイト」を行っています。
キャンパス外での環境活動としては「いなまち朝マルシェ」や、その他環境イベントにて間伐材の利用推進を行っています。現在、学生が継続的に、楽しく環境活動に参加することができる仕組み作りを展開中であり、全ての学部生が自然に環境活動をしている状態となるキャンパスづくりを目指しています。また伊那市駅前商店街とも連携し、さまざまな環境イベントを実施することによりキャンパス内外への環境活動に貢献しています。

信州大学農学部環境委員会 Webサイト
信州大学農学部環境学生委員会

繊維学部環境学生委員会

3年生を中心に、畑係・太陽光パネル係・クリーン大作戦係・みんなの本棚係・エコプロ係・広報係の6つに分かれて活動しています。
畑係は構内の附属農場の一部を借りて野菜や綿花を育てて、構内の緑化を行っています。太陽光パネル係は構内の太陽光パネルを管理しています。
クリーン大作戦係は「クリーン大作戦」という地域のゴミ拾い運動を指揮します。大学生や近隣の方にも声をかけ、地域清掃の輪を広げています。
みんなの本棚係は学生から不要となった本を回収し、図書館にて回収した本を無料で提供する活動を行っています。
エコプロ係は毎年12月に東京ビッグサイトで行われる「エコプロ」への参加に向けて日々活動しています。
広報係はTwitterを用いてこれらの活動をPRしています。

繊維学部環境マネジメントシステム
繊維学部環境学生委員会