信州大学HOME

twitter信州大学学生総合支援センター

学生生活

  1. ホーム
  2. 学生生活
  3. 学外・外部団体からのお知らせ

学外・外部団体からのお知らせ

★ 公募・コンテスト等の募集情報やイベント・セミナー等の案内広告を掲載しています。

学外からのお知らせ

  • 県民会議の開催について(参加者募集)

    信州未来共創戦略 ~みんなで作る2050年の長野~
    本戦略は、明るい未来のビジョン(2050年のありたい姿)を実現するため、行政、企業、地域、県民一人ひとりが具体的な行動を起こすための羅針盤となるものです。
    詳しくは 長野県ホームページ をご覧ください。
    県民会議チラシ(PDF:382KB)

    【日時】 2024年12月23日(月)13:00~15:30
    【場所】 県立図書館3階 信州・学び創造ラボ
    【内容】 戦略の決定・ワークショップ等
    【定員】 先着順 会場参加:50名 オンライン参加:30名
     ※県民会議への参加募集は常時行っております。

    【問合せ先】 企画振興部 総合政策課 総合計画担当
     電話: 026-235-7014(直通)
     E-mail: keikaku@pref.nagano.lg.jp

  • Blenderトレーニングキャンプ開催について(参加者募集)

    松本市が企業と進めている「デジタルシティ松本推進機構(DigiMat)プロジェクト」の一環として、ソフトバンクがBlenderを学習したい方向けにトレーニングキャンプを開催します!
    このトレーニングを通じて、プロジェクトを共に進めていく学生を募集します。
    初心者・上級者は問いませんので、興味のある方は奮ってご参加ください。

    <Blender トレーニングキャンプ>
    【日時】 2025年1月25日(土)~26日(日)
    【会場】 33GAKU (松本市大手3丁目3番9号 NTT東日本松本大名町ビル 1F)
    【対象】 Blenderを学習したいという意思を持った松本市在住の方(近隣市町村も可)
    【必要なもの】 MacbookもしくはWindowsのノートPC
     ※参加を希望される方は添付のQRコードよりお申し込みください。
     PCの必要環境の詳細は トレーニングキャンプ募集(PDF:507KB) をご覧ください。

 

外部団体からのお知らせ

学生総合支援センターとは
学生総合支援センターでは、学生生活が豊かで充実したものになるよう、様々な支援を行っています。
信大生に守って欲しい事
知っておこう
学生相談センター
信州大学の「なんでも相談室」
学生生活を送る中で、いろいろなことに悩んだり、不安になったり、困ったとき、心が疲れたときに、気軽に相談に来てください。

窓口対応時間
平日8:30~17:15

 土日祝日・お盆・年末年始はお休みです。ご了承ください。

ホームに戻る

このページの先頭に戻る

Page Top