
お知らせ一覧
イノベーション基礎講義「ビジネスマナー」が行われました。
4月10日10:00-16:00
コミュニケーションワーク、身だしなみ、美しいお辞儀や挨拶の仕方、名刺の扱い、敬語や電話の応対について、実演を交えて講義が行われました。
受講者からは以下の様な感想がありました。
「マナー講座ということで、教科書に書いてあるような内容の講義かと思っていたが、どちらかと言うとコミュニケーション講座という感じの内容であり、自身の心の感じ方・変化を意識して体験をとおして考えるというワークは面白いと思いました。」
「相手を察する・意識する」ことが大切であると認識し(ホスピタリティー)、インターンシップ等に臨みたいと思いました。ただ、「相手を意識する」ことは何も特別なことではなく、日常生活を送る上では《当たり前》であるとも感じました。「相手を察する」ことが《当たり前》になれるよう努力したいです。」