
文部科学省「大学等シーズ・ニーズ創出強化支援(イノベ―ション対話促進プログラム)」事業は、2014年3月をもって終了いたしました。
ご支援、ご協力を賜りありがとうございました。
名古屋大学と信州大学共催、イノベーション対話促進プログラムに関する合同成果発表会 活動報告
★パネルディスカッション
モデレーター
宇治原徹氏 (名古屋大学大学院工学研究科 マテリアル理工学専攻材料工学分野 教授)
パネリスト
大西憲幸氏 (広島大学 研究企画室 研究員)
安川直樹氏 (金沢大学 先端科学・イノベーション推進機構 研究員)
福島杏子氏 (大坂大学 大型教育研究プロジェクト支援室URAチーム 特任研究員)
鳥山香織氏 (信州大学 産学官連携推進本部URA室 助教)
玉井克幸氏 (名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部国際産学連携・人材育成グループ)
難波美帆氏 (北海道大学 創成研究機構URAステーション 特任准教授)
吉田千穂氏 (名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部企画戦略グループ)
情報発信元 信州大学 産学官・連携推進機構
TEL 0263-37-3530 FAX 0263-37-3425
E-mail info_ura@shinshu-u.ac.jp