特別講義 地域を外から応援する -地域遺産を活用した事例から-【終了】
2011.11.30 【イベント】
JR姨捨駅舎
姨捨駅からみたスイッチバック路線
日時 : 平成23年12月1日(木)14:00~
場所 : 信州大学農学部キャンパス 16番講義室
主催 : 信州大学・中山間地域プロジェクト(世話役;内川)
地域活性化に資する地域資源のひとつとして、「地域遺産」とよばれる各種文化財やその可能性を秘めた素材がある。そのひとつには「鉄道」などの近代化遺産も含まれるだろう。全国の鉄道遺産を活かしたまちづくりをプロデュースしてきた経歴をもつ、米山淳一氏を招き、これらの事例報告をおききし,これまでの活動において生じてきた問題点、その解決方法,今後の展望等について講演いただく。
講師 : 米山 淳一 (地域遺産プロデューサー)
公開 一般聴講無料 事前受付不要
問い合わせ : 0265-77-1537 内川