今年度入職のフォローアップ研修2回目を開催しました。
現場から離れ、集合での1日研修です。
フィジカルアセスメント
(呼吸音のフィジカルイグザミネーションからアセスメントを行い、異常を捉えることができる。)
研修生同士で呼吸音を聴きました
シミュレーター(フィジコ)で異常呼吸音を聴取
嚥下評価からケアへ
嚥下スクリーニング検査(反復唾液嚥下テスト:RSST)
褥瘡危険因子評価からケアへ
体圧分散マットレスを体験(体圧測定もしました)
よい仕事(看護)をするために備える力:ストレスマネジメント
抑うつ・不安の原因、予防法、対処法
産業医の杉山先生に講義していただきました