総務課人事係フリーダイヤル 0120-174834

2023年4月アーカイブ

今週は、半日病棟を離れて少人数で研修を行っています。

病棟では現在シャドウイングをしています。
先輩と一緒に臨床で業務をするので新しい学びがたくさんあると思います。
でもかなり緊張もしているんだろうと思います。

半日、ワンポイント看護技術や看護について共有する時間を持ちました。

20230425-1.jpg20230425-2.jpg20230425-3.jpg20230425-4.jpg

4月の1週目は、新採用者の集合研修を行いました。
講義と演習やグループワーク、講義と技術研修という企画です。

研修の一部をご紹介します。

「あなたを守る手指衛生!」

20230405-1.jpg手指衛生は、感染対策の基本です
20230405-2.jpg「報告連絡相談の基本のき」
配属部署師長へ報告連絡相談するロールプレイ研修です20230405-3.jpg

「苦痛緩和」緩和ケア認定看護師、周麻酔期看護師から講義
患者さんの痛みや苦痛に寄り添える看護師に!

20230406-3.jpg

医療安全の講義20230406-1.jpg注射薬の隔壁開通をやってみました
注射は社会人になって初めて行う技術です!

20230406-2.jpg点滴のプライミング
各グループに先輩が入って教えてもらいました
20230407-1.jpgみんな真剣!
20230407-2.jpg

4月2週目は、配属部署で説明やシャドウイングからスタートです。
緊張すると思いますが、ひとつひとつ確実に身につけていきましょう。

新入職オリエンテーション2日目、今日も看護部は1日オリエンテーションでした。

午後は、ドキドキ・ワクワクの所属部署発表がありました。

明日から白衣を着ます!明日は白衣を着ての研修になります。
社会人1年目、着実に学んで欲しいと思って準備をしています。

さあ、行こう!

20230404-1.jpg

20230404-2.jpg20230404-3.jpg

今年は少し早く桜が満開になり、新人看護師さんの配属を待てずに小児科病棟のお花見を決行しました。

暖かい外気に触れ、綺麗な満開の桜を見て、散った花びらで遊び、みんな大満足でした!

20230404-10.jpg20230404-11.jpg

新年度、今年もたくさんの仲間を迎え入職式をおこないました。

午前中は院内全体の入職式がありました。
病院長がかわり、新体制となりました。
20230403-6.jpg

午後からは各部門に分かれてのオリエンテーションです。
看護部新入職者のオリエンテーションを行いました。
社会人初日、会場では緊張が感じられました。

看護部も人事異動があり新体制となりました。

20230403-1.jpg20230403-2.jpg

期待と不安が半々の初日を無事に過ごせました。
これからみんなで一緒に良い看護ができるよう頑張りましょう!

アーカイブ