今年度入職者は入職して7か月が経過しました。学生の時とは違う経験をたくさんしながら日々業務と学習をしていると思います。
毎日精一杯と思うこともあると思いますが、みんな着実に前進しています。
看護部の教育担当が、新人さんの成長の様子、部署の支援の様子、今後の研修企画に活かすことを目的に各部署の新人さんのラウンドを行っています。
手術部に配属された新人看護師は、まず器械出しをマスターしていきます。
入職して7ヶ月の現在は、器械出しを1人で行える手術もあります。
器械出しを自立するまで、先輩が付いて指導をしてくれます。
何回も経験した手術であっても、患者さんが違えば何か違うかもしれません。
先輩が付いてくれると心強く、安心です。
自立できるように先輩に頼らずに器械出しをしようと頑張る新人看護師や、先輩がついてくれる間はたくさん質問して貪欲に学習しようという新人看護師や、成長にむけてそれぞれ頑張っています!
病棟とは違う看護ですが、わかる、できるようになるとやりがいにもつながります。
症例ごと、患者さんごとに違うこともありますが、経験を振り返り自分の知識・技術を着実に身につけて欲しいと思います。