信州大学HOME

english

Menu

在学生の方へ

キャンパスライフサポート

各種証明書

事項 担当窓口 説明等
証明書
自動発行機
講義棟
ロビー

  • 学割証(1人年間(4/1~3/31)15枚まで)
     ※15枚を超えた方は学務G窓口に相談して下さい。
  • 在学証明書
  • 卒業(修了)見込証明書(最終学年へ進級後4月以降に発行可)
  • 卒業(修了)証明書
  • 成績証明書
  • 健康診断証明書(4月中は発行不可。有効期限は受診した当該年度中〔~3/31〕)
     ※必要項目を受診していない場合は発行不可。保健室に相談して下さい。
  • 上記以外の
    証明書発行
    学務G 交付希望日の1週間前までに申し込み下さい。英文証明書の場合は,2週間前までに申し込み下さい。
    【申込方法】
    ①「証明書交付願」により申請して下さい。
    ②申込み1週間後(土日祝日除く)に学生証持参の上,取りに来て下さい。
    【発行可能な証明書】  
  • 上記以外の英文証明書(交付に1週間前後かかります)
  • 通学証明書
  • ※その他証明書は窓口で確認して下さい。(交付に日数を要します)

    学費・奨学金等

    事項 担当窓口 説明等
    授業料の納入 研究支援・会計G 自動引落(預金口座自動振替)の場合
    【2024年度引落日:前期分5月27日(月),後期分11月26日(火)】
    指定口座へは,引落日の前日(金融機関営業日)午後3時までにご入金ください。残高不足等により引落しが出来なかった場合は,本人・保証人等に督促を行います。督促してもなお延滞が続く場合は,除籍となることがあります(学則63条)ので,早めに研究支援・会計G(会計担当,連絡先:seni_kaikei[at]shinshu-u.ac.jp)に連絡・相談してください。([at]を@に代えてください)
    振込用紙の場合
    振込用紙は,前期分は4月中旬に,後期分は10月中旬に大学から郵送します。届きましたら,振込依頼書により期日までにお支払いください。
    留意事項
  • 引落口座に変更がある場合には,研究支援・会計G(会計担当)に連絡してください。
  • 保証人住所に変更がある場合には,学務係に申し出て下さい。
  • 授業料の月割分納は,毎年半期ごとに申請し,許可された場合に限られます。
  • 免除または月割分納を申請中の方は,選考結果が決定するまで,授業料の口座引落しを行いません。
  • 授業料免除
    〔学期ごと〕
    学務G 経済的理由により授業料の支払いが困難であり,かつ,学業優秀と認められる場合,本人の申請に基づき,選考の上で,その期の授業料の全額,半額又は一部が免除される制度です。
    ※詳細はキャンパス情報システムの「◆学生生活情報」および 学生総合支援センターHP 等でお知らせいたします。
    日本学生支援機構奨学生の募集
    (対象:日本人)
    学務G 学業成績優秀で学資等の支弁が困難な者は,申請により奨学金の給付や貸与を受けることができます。(給付奨学金は学部生のみ申請可能で,授業料の減免も適用されます。)なお,推薦基準があるため,申請者全員が採用されるものではありません。
    ※詳細はキャンパス情報システムの「◆学生生活情報」および 学生総合支援センターHP 等でお知らせいたします。
    奨学生の通学区分変更
    (自宅・自宅外)
    学務G 【日本学生支援機構の第一種奨学金および給付奨学金の対象者のみ】
    上田キャンパスに移り,異動が生じた方は,4月中旬までに届け出て下さい。(給付・貸与月額の増額・減額)

    学籍情報等の修正(住所変更等)

    事項 担当窓口 時期 説明等
    学生本人の現住所等 キャンパス情報システム随時 ACSUからキャンパス情報システムにログインし,「◆ユーザー情報」から,各自修正してください。
    保証人変更・
    届出事項変更届
    学務G随時 保証人を変更する場合,届出済の保証人の住所等に変更があった場合に届け出て下さい。
    改姓届 学務G随時 改姓があった場合に届け出て下さい。
    在留カードの
    更新・期間延長
    学務G随時 【外国人留学生対象】
    在留期間の満了する1ヵ月前までに申し出てください。

    各種届出

    事項 担当窓口 時期 説明等
    保険の加入 学務G随時 実験実習等で必要になりますので,保険未加入者は必ず加入して下さい。賠償責任保険は必須です。
    施設使用願 学務G使用7日前まで 体育館等施設を授業時間外に使用する場合は,学務Gにある「使用予定表」に記入し,仮予約をした上で,提出して下さい。
    ※サークル等で定期的に使用する場合は,4月のサークル協議会に出席し,調整する必要があります。
    ※土・日・祝日及び長期休業期間中の体育施設は,施錠されています。
    学生証
    再交付願
    学務G紛失時 実費1,300円を添えて申請して下さい。
    学生証有効
    期限延長願
    学務G随時 留年等により有効期限を延長する場合は,学生証を持参の上,申請して下さい。
    海外渡航届
    一時帰国届
    学務G出発7日前まで 海外渡航計画が決まったら,ACSUから登録をして下さい。
    登山届 学務G出発7日前まで 登山計画が決まったら,早めに届け出て下さい。
    集会・
    催物開催届
    学務G開催1ヶ月前まで

    上田キャンパス講義室利用

    事項 説明等
    自主学習場所として 授業期間中(平日8:30~18:00のみ)に、次の指定教室を自主学習場所として解放しています。(プロジェクター等の機器は使用不可)
    【D2講義棟 22講義室・30講義室】
    サークル活動での
    使用不可
    講義室・実験室等は、正課での使用のみとし、サークル活動での使用はできません。(使用予約はできません。)
    ただし、授業期間(平日9~18時のみ)の空き時間に、打合せ等で使用することは可能です。(教室の機器は使用不可)

    就職活動

    事項 担当窓口 説明等
    就職・求人情報 就職支援室 求人情報,就職相談の日程ほか,就職情報がインターネットで見られます。
  • キャリア教育・サポートセンター
  • 繊維学部就職支援室
  • このほか,講義棟ロビー就職コーナー,各学科・コース(課程)就職掲示板にも求人等資料があります。推薦での就職希望者は就職担当教員へ早めにご相談下さい。

    上田キャンパスのきまり

    事項 担当窓口 説明等
    構内の
    交通規制・学外の違法駐車
    学務G 自動車(四輪)による構内への乗り入れは原則禁止されています。
    (車両入構許可者は除く。許可申し込みについての詳細は掲示等参照)
    構内では原動機付きの車両(2輪車を含む)は全て交通規制の対象となるので,指定の場所に駐輪して下さい。指定場所以外に駐輪するとチェーンロックされます。
    大学周辺・正門付近への駐車及び外部より苦情のあった車両又は学生については、入構を許可致しません。
    喫煙について 安全衛生委員会 学部構内は全面禁煙です。建物内も禁煙です。
    学生の
    掲示板使用
    学務G 掲示物を持って学務Gに申し出てスタンプを押してください。掲示する場所は生協前(武道場脇)の掲示板です。生協内の掲示板を使用する場合も必ず許可を得て下さい。
    掲示期間は原則10日間です。
    落し物・忘れ物 講義棟
    ロビー
    構内での落し物・忘れ物で学務Gに届けられた物は,講義棟1Fロビーの「落し物BOX」に保管してあります。(3ヶ月経ったら処分します)
    また,構内で拾得物があった場合は学務Gへ届けて下さい。

    学生生活 ~より良いキャンパスライフを送るために~

    事項 担当窓口 説明等
    アルバイト情報 生協 キャンパス情報システムに掲載。求人も受付します。
    学生相談 学生相談室 ★『悩まず,まずは何でも相談を!』(詳細は学生相談センターホームページ 参照)
    学科教員 ★勉学上の悩み等に関する相談
    チューター教員による面談(毎年2回)の際等に担当教員に相談して下さい。
    保健室 ★身体及び精神の健康に関する相談
    健康には普段から注意を払うことはもちろんですが,もし相談ごとがある場合は,保健室や健康相談担当の医師等に相談して下さい(詳細は掲示)。なお,授業・学校行事・課外活動中及び学内での不慮の災害事故 に対する補償のため保険に必ず加入して下さい。
    相談員
    学務G
    ★セクシャル・ハラスメント等に関する相談
    「性的嫌がらせだ」等と感じることがあった場合には,信州大学の専門相談員がいますので,遠慮することなく希望する相談員に相談して下さい。秘密は守られます。
    学生らしい規律 学務委員会 試験中の不正行為(カンニング)は懲戒処分となります。
    刑事・民事事件を起こした場合は,大学での懲戒処分の対象となります。

    その他

  • 悪徳商法や宗教,カード破産などの金銭トラブルに巻き込まれないように注意して下さい。また,実家宛に電話で大学職員を名乗り個人情報等を聞き出す前例もあるため,実家にも注意を呼びかけて下さい。
  • 交通事故により他人を傷つけたり,本人が後遺症を受け,修学に支障が出るようなことがないように気を付けて下さい。
  • 下宿等では,上田市民としての決まりを守り生活するよう心がけ,特にゴミ分別等のマナーには十分注意して下さい。
    • 大学院の教育
    • 教員一覧
    • 特色ある取り組み
    • 企業・一般の方へ
    • 在学生の方へ
    • 保護者・卒業生の方へ