メニュー

信州大学医学部 小児環境保健疫学研究センター|エコチル信州

イベント情報 質問票について 詳細調査 わかってきたこと 参加者の声 Q&A 学童期検査について

参加者の声

8歳学童期検査・信大追加調査の会場で参加者さんの声を集めてみました。

検査をするにあたり、
子どもの気持ちを確認し
尊重していただけたのが
嬉しかったです。

今まで質問票の回答だけ
だったので、
今回 改めて子供に
エコチル調査の話が出来る
機会になりました。

検査の内容や流れが
子供でも分かるように
イラストで書いてあったり、
説明も丁寧で良かったです。

常日頃下の子も一緒のため、
今回の検査は2人で
出掛けるきっかけになり、
本人がとても楽しみに
していました。

体重、身長のほか、
体脂肪率や筋肉量等
知ることが出来、学童期検査に
参加して良かったです。
また、発達検査は
なかなかする機会が
ないので良い経験でした。

早めに希望日時を
ご連絡いただいたので、
日程を合わせやすくて
助かりました。

コロナの影響で学校の
参観も出来ないままです。
人の話をちゃんと聞けるのか、
言われた様に行動出来て
いるのか等不安がありましたが、
検査の様子を見て成長を
感じる事が出来ました。

エコぴよちゃん

案内や日時など
わかりやすかった。
インターネットなどで
予約できると
更に良いと思います。

仕事があると、
日中など電話で連絡を
とることが難しい。

質問票の返送が
おそくなってしまうことが
多く申し訳なく思っています。
これもインターネットで
できると、
とても助かります。

質問票の量が
多いので割と時間が
かかってしまいます。

エコぴよちゃん

やはり、QUOカードを
頂けるのはありがたいです。
また、調査結果などの表を
見て全国的な様子を知る事が
出来る点も
いいなと思います。

子どもを通して
参加することで、
未来の子どもが健やかに
成長できる環境、
安心して子育てできる
環境が整っていけば
うれしいです。

調査結果をいつも
興味深く拝見しています。
個々のデータの返却も
成長の記録として
残すことが出来、
ありがたいです。

これからも調査を
受ける本人と相談しながら、
出来る範囲まで
ご協力したいと
おもっています。

エコぴよちゃん

コロナで大変ですが、
またイベントが実施
されると嬉しいです。

妊娠期からお母さん達を
そして子供たちを
しっかり調査するのは
良いと感じました。
頑張ってください。

今後も回答したことが
どのような研究につながるのか。
研究の結果等をわかりやすく
お知らせいただけると
ありがたいです。

子供が成長し、
エコチルって何?
と質問された時に答えやすいように
子供にも分かる
パンフレットがほしい。
(子供がメインの
参加になってくるため)

エコぴよちゃん

お子さんの声 ― 採血について ―

思ったより
痛くなかったから、
次も協力したい

ゲームが出来るから、
また検査を
してもいい

血をとるのは
ちょっと
怖かったです

お問い合わせ

子育て・健康相談・全体調査に関する
お問い合わせ

エコチル調査コールセンター

0120-53-5252

(時間 9:00~22:00 年中無休)

質問票・謝礼・調査結果に関する
お問い合わせ

エコチル信州 
甲信サブユニットセンター

0263-37-3180

(時間 9:00~17:00 土日祝日を除く)

学童期検査・追加調査・詳細調査・
タイムカプセルに関するお問い合わせ

エコチル信州 伊那分室

0265-77-1653

(時間 9:00~17:00 土日祝日を除く)

Q&A

トップに戻る