メニュー

信州大学医学部 小児環境保健疫学研究センター|エコチル信州

イベント情報 質問票について 詳細調査 わかってきたこと 参加者の声 Q&A 学童期検査について

イベント情報

エコチル信州では参加者のみなさまに感謝の気持ちを込めて、各種無料イベントを開催していましたが、
新型コロナウィルス感染拡大の状況を考慮し中止させていただいております。

過去のイベントの様子

画像をクリックすると拡大します。

2013年・2014度

親子体操

茶話会

ヨガ教室

2015年・2016年度

Kids English

Kids English

柳沢運動プログラム

2017年度

Kids English 6回開催
<2歳半から3歳児対象
5月・7月・9月・10月・12月・2月>

柳沢運動プログラム 
~親子運動あそび~3回開催
<年少・年中児対象 6月・8月・10月>

農業 収穫体験 3回開催
<年長児対象 7月・9月・11月>

2018年度

Kids English 1回開催 < 2月 >

はじめてシリーズ 
~バレエ・ダンス・空手~
3回開催< 年少・年中児対象 6月・8月・10月 >

農場散策 3回開催 
< 年長児対象 7月・9月・11月 >

2019年度

はじめてシリーズ 
~バレエ・ダンス・空手~
3回開催 < 年中児対象 6月・7月・10月 >

農場散策 3回開催 
<年長児対象 7月・9月・11月 >

タイムカプセル企画

13才になった我が子に思いをめぐらせ、手紙を贈ってみませんか?
エコチル信州ではそんな橋渡しのお手伝いをさせていただきます。

タイムカプセル企画 ~13の君へ~

お申し込みをいただくとタイムカプセルキットをお送りいたしますので、
中にメッセージや思い出の品などを入れてエコチル信州あてにお送りください。

お子さんが13歳になられるタイミングでお届けします。

お申込み

下記の個人情報取扱いポリシーをご理解の上、
お名前(お母さん、お子さん)ご住所、お電話番号を明記し
FAX:0265-77-1654にお送りいただくか専用メールでお送りください。
専用メール:time13th@shinshu-u.ac.jp

個人情報取り扱いポリシー

  • みなさまからお預かりする封筒は、お子さんが13歳になられるまでエコチル信州で大切に保管いたします。
    (こちらで中を確認することはございません)
    返送時は普通郵便扱いになりますので貴重品の封入はご遠慮ください。
  • エコチル調査を取りやめる場合はご連絡をいただいた時点で、送付に関する個別相談をさせていただきます。
    あて先不明などでお届けできない場合は、エコチル調査登録住所にご連絡してあて先を確認し、 それでも郵便物が届けられなかった場合は個人情報に配慮して破棄させていただきます。
タイムカプセルQ&A
  • お知らせをもらってから時間が経ってしまいました。まだ申し込めますか?
  • 締め切りはございません。
    FAX(0265-77-1654)か専用メールでお申し込みください。
  • 返信用封筒の期限が切れてしまいました。
  • 期限が切れていても届きますので、そのままお送りください。
  • エコチルに参加していないきょうだいの分ももらえますか?
  • エコチル参加のお子さんの分のみお送りしています。
    中にごきょうだい宛てのものを同封していただいても結構です。
  • 送ってもらったキットをなくしました。
  • 再送いたしますので、ご連絡ください。
  • 何を入れたらよいですか?
  • ご家族からのお手紙や写真、お子さんが描いた絵、手形・足形などはいかがでしょうか。
    食品や金券などはお受けできませんのでご了承ください。

タイムカプセルに関するお問い合わせ

エコチル信州 伊那分室

0265-77-1653

(時間 9:00~17:00 土日祝日を除く)

Q&A

トップに戻る