信州大学 工学部 物質化学科     020.JPG

酒井俊郎 研究室

(界面化学研究室)

「界面どうなっている?」

“界面”理解して、“界面”制御する

信州大学工学部物質化学科

バーチャルオープンキャンパス

New! 最近のトピックス

 

NEWS&イベント

 

受賞

 

・(令和5年3月8日)常田晋永君、表面技術協会 第147回講演大会 学術奨励講演賞 受賞

 

・(令和5年2月17日)酒井俊郎、信州大学ベンチャーピッチ 最優秀賞 受賞

 

・(令和4年12月8日)上條由人君、第49回炭素材料学会年会 優秀口頭発表賞 受賞

 

令和4年3月9日)徳田将宗君、表面技術協会 第145回講演大会 学術奨励講演賞 受賞

企業の方へ研究シーズ

 

研究シーズ動画

反応する水〜超音波水〜

 

超音波と活性炭を組み合わせた水中溶存貴金属イオンの回収

 

高性能脱臭剤

研究室紹介 酒井俊郎紹介

研究内容

ゲスト

研究室メンバー

卒業生

研究論文など

学会発表など

使用装置・機器

訪問&セミナー

授業関連

物質化学特別セミナー

勉強会(ゼミ)

コロイド&界面科学研究センター(Research Center of Colloid and Interface ScienceCoLLIS

研究センター企画⇒こちらをご覧ください。

信州医薬化粧品科学研究会(Research Society of Pharmaceutical and Cosmetic SciencePHaCOs

2021101日発足しました。詳細は、こちらをご覧ください。

エマルション科学研究会(Research Society of Emulsion Science

研究会企画⇒こちらをご覧ください。

English

02/11/23 update