味や匂いを計測するセンサの開発

詳しく知りたい方はこちら

  • 味や匂いを計測するセンサの開発イメージ1
  • 味や匂いを計測するセンサの開発イメージ2

※画像が小さい場合はウィンドウを広げて再度クリックしポップアップさせてください。

  • 2.飢餓をゼロに
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
食品・農業
  • 味,匂い,センサ

ヒトの五感の物理感覚である視覚,聴覚,触覚は,物理量としてあらわすことが出来ます。一方で味覚,嗅覚は,化学物質とヒトとの相互作用により引き起こされる感覚で,センサで計測することは非常に困難です。我々は,これらの感覚を客観的に数値化するためのセンサの開発をしています。展示会では,味や匂いを計測するためのセンサについて紹介します。

代表出展者
繊維学部機械・ロボット学科 田原 祐助
連携を希望する業種
食品,医療,繊維

この研究シーズに
ご興味のある方

お問い合わせはこちら 第11回信州大学見本市2025