CATEGORY

ARCHIVE

SURCAS宇宙システム部門 冨田孝幸助教が、次世代STEAM教育・高校講座で「宇宙放射線(コズミック・レイ)が引き起こす空気シャワーをVRデジタル体験」を開講しました。

宇宙システム部門 人材育成

2024年11月17日(日)、信州大学次世代STEAM教育プロジェクトの主催により、長野県内のSTEAM(Science、Technology、Engineering、Art、Mathematics)教育を推進する取り組み「次世代STEAM教育・高校講座」が、教育学部附属次世代型学び研究開発センターで開催され、SURCAS宇宙システム部門の冨田孝幸先生が「宇宙放射線(コズミック・レイ)が引き起こす空気シャワーをVRデジタル体験」を開講しました。
https://cril-shinshu-u.info/steam/
https://cril-shinshu-u.info/steam/archives/730

 昨年、アマテラス粒子で話題となったコズミックレイは、常に地球に到来しています。コズミックレイが大気との相互作用によって引き起こす宇宙線空気シャワー現象は、たった1つの粒子が、地上に至る時には数千億〜数兆の粒子となって数kmの範囲に降り注ぐ現象です。しかし、このダイナミックな自然現象は、目には見えない光を放っているため多くの人に知られていません。講座では、VRアプリで空気シャワー現象の全体像を観察し、霧箱にて建物内にまで到達する自然放射線を直接観察しました。高校生は、小さな検出器で観察できる現象から繋がる宇宙に興味が高まったようで、学生同士で活発な議論が行われ、多くの質問がありました。