CATEGORY
ARCHIVE
2022.11.26(土)令和4年度信州大学航空宇宙システム研究拠点年次シンポジウム開催のお知らせ
令和4年度信州大学航空宇宙システム研究拠点年次シンポジウムは,予定どおり開催いたします。 (11.15)
【新型コロナウィルス感染症の感染拡大状況によっては,招待講演をオンライン方式で行うことや,シンポジウムの開催を中止する場合があります。その場合には,当ホームページにてお知らせしますので,随時ご確認いただくようお願いします。(9.15)】
※長野県では,全県に「医療非常事態宣言」を発出し,全ての県民(滞在者を含む。),事業者の皆様に,「感染警戒レベル5の発出に伴うお願い(令和4年11月4日(令和4年11月14日一部改定))」に沿った行動をお願いしています。社会経済活動と感染拡大防止を最大限両立させるためにも,ご協力をお願いします。(11.15)
https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona.html
※当日は,ご自宅で体温を測り,37.5°C以上の場合はご来場をご遠慮ください。また,のどの痛みがある方や,咳が出ている方もご来場をご遠慮ください。マスクの着用,受付での検温,会場出入口に配置する消毒液での手指消毒をお願いします。会場は,ソーシャルディスタンスを確保できるよう座席を配置し,消毒液での座席消毒,常時換気を行います。
令和4年度信州大学航空宇宙システム研究拠点年次シンポジウムを令和4年11月26日(土)に開催いたします。通算で7回目となる今回は,長野市若里の信州大学工学部内「信州大学国際科学イノベーションセンター(AICS)」を会場に,航空宇宙分野の技術者・研究者となる次世代人材の発掘・育成のため,長野広域連合を組織する9市町村の教育委員会にご後援いただき,小学校高学年及び中学生を対象に「航空宇宙」の魅力を伝えるアウトリーチ活動を展開します。
長野県の取組紹介コーナーも設け,県の取組を紹介いたします。また,本拠点の紹介コーナーでは,拠点紹介と研究内容の紹介展示を行います。
長野広域圏域の小中学生をはじめ,市民の皆様,産業界,団体・機関の皆様のご参加をお待ちしています。(参加無料,事前申込制)
○主催:信州大学先鋭領域融合研究群 航空宇宙システム研究拠点
○共催:信州大学みらい産業共創会,NAGANO航空宇宙産業クラスターネット(共同事務局:長野県,(公財)長野県産業振興機構,(公財)南信州・飯田産業センター,NPO諏訪圏ものづくり推進機構),北陸信越工学教育協会長野県支部
○後援:長野市教育委員会,須坂市教育委員会,千曲市教育委員会,坂城町教育委員会,小布施町教育委員会,高山村教育委員会,信濃町教育委員会,小川村教育委員会,飯綱町教育委員会
<お申込み方法>
予想を大きく上回る,たくさんのお申込みをいただきましたため,受付を終了いたしました。
誠にありがとうございました。(10.31)
1.参加申込みフォームよりお申込み
2.参加申込書をFAXまたはメール送信でお申込み
《お申込み期限》
令和4年11月16日(水)17:00
【小中学生へのアウトリーチ活動について】
招待講演では、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の跡部 隆さんが,超音速機から空飛ぶクルマやドローンまで,いろいろな「飛行機」について幅広く紹介し,その奥深さや夢に繋がるお話を,子供さんから大人までわかりやすく,楽しく解説してくださいます。
モデルロケット教室では,航空宇宙システム研究拠点の中山昇先生が,ロケットが飛ぶ原理を説明し,その後,火薬エンジンを用いた小型モデルロケットを作って打ち上げます。
◎駐車スペースに限りがございますので、できるだけ公共交通機関を使ってお越しください。
◎お車でお越しの方は、正門警務員室へ〈受付票〉を提出して入構してください。