留学で貴重な体験が出来ました
堀口 晴加さん
人文学部人文学科
留学期間:2018年 9月 ~ 2019年 6月
留学先:ラ・ロシェル大学
留学先大学について
私はフランスのラ・ロシェル大学に留学していました。大西洋で最も美しい港町といわれる都市ラ・ロシェルにあり、落ち着いて生活することのできる環境が整っています。町の中に学部ごとに別れてキャンパスがいくつかあり、私はその中の人文学部棟に通っていました。
大学には図書館や学生食堂、クラブ活動などで利用することの出来る学生会館が隣接されており、とても便利です。人文学部には文学や歴史、芸術論、語学を学ぶコースがあります。学部の授業だけでなく留学生に向けたフランス語の授業も開講されていて、多くの留学生を受け入れています。
信州大学と協定締結21周年を迎えており、信州大学との関係が深い大学です。
学習面について
1年を通して、CUFLE(外国人留学生のための語学授業)に参加してフランス語の学習を続けました。前期の間はCUFLEの授業に週4日参加し、フランス語の重要な文法項目の学習やフランス語でのグループワークなどを行っていました。クラスの仲が良く、楽しく学習することが出来ました。様々な国の生徒が集まっているため、色々な文化を知りました。
後期はCUFLEの授業が週2回になり、一般の授業に参加するようになりました。学部の授業ではフランス文学や芸術史、フランス語の文法分析などを学びました。授業はすべてフランス語で行われるため講義の内容の聞き取りや理解には苦労していました。わからないことがあった場合教授や友人に質問をしたり、自分でしっかり調べるなどの行動をすることが大切だと思います。フランス文学を現地でフランス語を使って学べたことはとても良い経験になりました。
生活について
フランス滞在中、私は大学が管理しているマンションで一人暮らしをしていました。毎日の食事は基本的に自炊でしたが、講義のある日は大学の学食を利用していました。同じ宿舎や近くに住む友達がいたため、休みの日などはよく一緒に過ごしていました。家の近くにあった海岸や映画館に行くことは良いリフレッシュになっていました。生活をしていく中で現地に住む日本人の方々と知り合うことが出来、その方々を通じて日本に興味をもったフランス人達と交流することも出来ました。長期休みにはフランス国内の他の地域や海外に旅行に行きました。
留学で得たこと
留学を経験して、フランス語の語学力はもちろん行動力や問題解決力が身についたと思います。ラ・ロシェル大学では日本人が自分一人という環境だったため、慣れない外国語での人間関係作りから生活が始まりました。自分から行動しなければいけないと気付いたことにより、広げられたコミュニティーや出来た活動がありました。フランス滞在中は交通網のトラブルやデモ行進に遭遇した事もありましたが、そのような状況でも落ち着いて判断して行動できるようになりました。また、留学したことで海外に仲のいい友人を作ることが出来ました。帰国後もそのつながりは大切にしています。
後輩へのアドバイス、信州大学へのメッセージ等
留学をすると慣れないことや大変なことが多いのは確かですが、留学を経験する事で得られることの方がはるかに多いと思います。留学期間の経験は私の大きな財産になりました。
信州大学は国際交流に力を入れていて、海外から信州大学に留学生を多く受け入れています。留学を考えている人は日本に留学に来ている留学生と交流してみることを勧めます。留学するに当たり支えてくださった家族や大学関係者の方々、知の森基金に感謝しています。今回学んだことをこれからに生かしていこうと思います。