
2週間充実したプログラムでした!
小西 優香さん
医学部医学科
留学期間:2018年 8月 5日 ~ 2018年 8月 18日
留学先:全北大学
派遣先について
全北大学は韓国の全州市にあり、ソウルからバスで3時間ほどのところです。全北大学は国立大学の1つで、キャンパスは3番目に大きいそうです。キャンパス内はバスが運行していて、1つの街のような感じです。大学内に寮があります。大学の外は繁華街になっていて、レストランやスーパー、カラオケ、ショッピングができる場所があります。
学習・活動面について

おおむね、午前中は韓国語の授業、午後は文化体験やフィールドトリップでした。今回、参加した学生は合計で25人ほどでした。学習面では、私は中級クラスだったので、とても難しくわからないことも多かったですが、授業は楽しかったです。活動面では、韓服体験や、テコンドー体験、料理づくりなどをしました。毎日盛りだくさんなプログラムでした。
生活について

寮に住んでいました。2人部屋で、きれいで快適に過ごせました。大学の外は繁華街のような場所でにぎわっていました。ごはんは平日は食堂で3食食べられました。ただ、夜は大学の外で外食することが多かったです。韓国の学生や、同じプログラムに参加していた学生がとても優しくて、海外の学生と一緒にご飯やカラオケに行きました。また、日本語専攻である韓国の学生とも遊びに行きました。様々な国の学生と仲良く交流できるのが、このプログラムの良さだと思います。
派遣先で得たこと

2週間様々なイベントに参加したことで、韓国の文化を体験できました。また授業のおかげで、韓国語が上達しました。一番得たことは、他大学の日本人学生はもちろんのこと、韓国や台湾、中国、アメリカなど、様々な国の学生と交流できたことです。文化体験や、一緒に飲みやカラオケ等遊びに行く中で、お互いのことに興味をもって、詳しく知ることができました。帰国した今でも連絡を取っていて、このつながりは貴重なものだなと思いました。
後輩へのアドバイス

海外研修プログラムに参加するのは勇気がいるかもしれません。でも、行ったら得ることがすごく多いし、今まで知らなかったことの多さに気づくと思います。忙しいと思いますが、長期間の休みは今しかないものなので、大学生のうちに短期留学、海外研修に参加することをおすすめします。