• 受験生の方へ
  • 医療職者の方へ
  • 企業団体の方へ
  • 修了生の方へ
  • 地域の方へ
  • 在学生の方へ

研究科概要

カリキュラム・ポリシー

医科学専攻

医学系研究科(修士課程)医科学専攻では,医学研究者・高度医療専門職者に必要な医科学に関する専門的知識ならびに研究手法を修得し,自ら研究活動が展開でき,また,医学関連産業において専門知識を生かしつつ業務を遂行できるように講義・実習・実験からなるカリキュラムを編成します。
医学全般にわたる広い知識を習得させる共通講義とともに,より専門的な知識を習得するための講義も選択可能な形で開講します。さらに各分野・領域毎に開講される医科学研究方法論演習を通して専門領域の最新情報収集,研究方法を習得します。加えて,遺伝カウンセラーコース,人工内耳コース,健康推進コーディネータ養成コースのための特別なカリキュラムも合わせて開講し,専門職資格取得にも対応しています。
また,成績評価の公正さと透明性を確保するため,成績の評定は,学位授与の方針に基づき各科目に掲げられた授業の狙い・目標に向けた到達度をめやすとして採点します。
【評価方法】
・講義科目においては,理解度を見る筆記試験やレポート,参加度により,授業達成目標への到達度を判定します。
・演習,実験,実習,実技科目においては,試験やレポートに加え,参加度や発表内容,実技等を通して,授業達成目標への到達度を判定します。
・授業達成目標への到達度は,可能な限り複数の評価手段によって判定します。
研究成果は,学位論文として公表され,厳格かつオープンな審査体制により論文が審査されます。

 

保健学専攻

医学系研究科(修士課程)保健学専攻では,高度医療専門職者に必要な保健,医療,福祉に関する専門的知識と高い倫理観,学際的な視野に基づく実践および研究手法を修得し,根拠に基づいた臨床実践と研究活動が展開できるようカリキュラムを編成します。
看護学分野,検査技術科学分野,理学・作業療法学分野の共通科目として,医療倫理,研究法,臨床判断解析学,国際保健論等を開講し,医学系諸科学における知識と情報収集能力,分析能力を高め,研究技法を修得します。
研究の遂行は,各分野・領域の専門科目として開講される「特論」「演習」「特別研究」を通して行われ,また,関連する学会や研修会等に参加し先端情報を収集します。
また,成績評価の公正さと透明性を確保するため,成績の評定は,学位授与の方針に基づき各科目に掲げられた授業の狙い・目標に向けた到達度をめやすとして採点します。
【評価方法】
・講義科目においては,理解度を見る筆記試験やレポート,参加度により,授業達成目標への到達度を判定します。
・演習,実験,実習,実技科目においては,試験やレポートに加え,参加度や発表内容,実技等を通して,授業達成目標への到達度を判定します。
・授業達成目標への到達度は,可能な限り複数の評価手段によって判定します。
研究成果は,学位論文として公表され,厳格かつ透明な審査体制により論文が審査されます。

 

信州大学大学院 カリキュラム・ポリシー