お知らせ
照月大悟准教授の研究成果がJST Science Japanと「客観日本」に掲載されました
2025.04.16
機械・ロボット学科の照月大悟准教授らの研究成果である次世代匂い追跡ドローンについて、JST Science Japanと「客観日本」に掲載されました。

Science Japan(英語版)
タイトル:Shinshu University and Chiba University develop odor-tracking drone that uses sensors based on silkworm moth antennae
URL: https://sj.jst.go.jp/news/202504/n0414-01k.html
客観日本(中国語版)
タイトル:信州大学和千叶大学开发出气味追踪无人机,创下"最大5米范围"的世界纪录
URL: https://www.keguanjp.com/kgjp_keji/kgjp_kj_robot/pt20250331000011.html
論文情報
論文タイトル:Advanced bio-hybrid drone for superior odor-source localization: high-precision and extended-range detection capabilities
DOI:10.1038/s44182-025-00020-9
URL: https://www.nature.com/articles/s44182-025-00020-9
以下JSTアジア・太平洋総合研究センターHP
(https://www.nature.com/articles/s44182-025-00020-9)より
Science Japan:日本の科学技術情報などに関する情報を、世界、特にアジア・太平洋地域の読者に向けて英語で発信するポータルサイトです。我が国の科学技術の最新情報である「News」、特定テーマに焦点を当てた「Featured Story」などを分野別に掲載しています。
客観日本:日本の科学技術情報などを中国語で発信するポータルサイトです。日本の「科学技術」「教育・留学」「科技交流」など、幅広い情報を掲載しています。