お知らせ
森川英明教授の「最終講義」ご案内
2025.01.10
信州大学繊維学部の森川英明教授が、令和7年3月31日をもって定年を迎えご退職されます。
森川先生は1997年に本学繊維学部に着任されて以降、28年にわたって本学の教育と研究に従事され、その間、多くの学生を指導されました。また、信州大学副学長、繊維学部長、評議員などを務められ、本学及び繊維学部の発展に貢献されました。研究では「絹形成過程の解析」、「カイコの吐糸営繭行動解析」、「機能性シルク材料の開発」や「防護服の新規機能材料、評価法に関する研究」「バイオインスパイアードマテリアル等に関する研究」に従事され、多くの業績を残されました。また繊維学会、日本蚕糸学会、日本シルク学会等の各委員、経済産業省産業構造審議会(繊維産業小委員会)委員など、多くの国内外学会や産業界にも貢献されました。
この度、森川先生の教育・研究ならびに本学へのご貢献に心より敬意を表し、最終講義を下記の通り開催いたします。年度末のお忙しい折とは存じますが、多くの皆様のご出席を賜りたくお願い申し上げます。
なお、最終講義の後、先生を囲む会を開催しますので、多くの皆様のご出席を賜りたくお願い申し上げます。
準備の都合上、 令和7年1月16日(木)までにご回答ください。申込期間を延長しました(1/10)
-記-
【最終講義】
日 時:令和7年1月24日(金) 16:00~17:00(15:30受付開始)
会 場:会 場:繊維学部総合研究棟7階 ミーティングルーム1
参加費:無料
【囲む会」
日 時:令和7年1月24日(金) 17:30~19:30(17:15受付開始)
会 場:繊維学部生協 マルベリーホール1階
参加費:4,000円(記念品代を含みます)
お問い合わせ先
Email:zhu@shinshu-u.ac.jp(先進繊維・感性工学科 朱春紅)
TEL:0268-21-5373