信州大学HOME

english

Menu

お知らせ

お知らせ

金 翼水 教授ら、米国エネルギー省が定める目標値の7倍を超える高耐久燃料電池用薄膜を開発

2023.07.27


信州大学先鋭領域融合研究群 国際ファイバー工学研究拠点/繊維学部 機械・ロボット学科の金 翼水 教授、山梨大学クリーンエネルギー研究センター・早稲田大学理工学術院の宮武 健治 教授、早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構の刘 芳华 次席研究員の研究グループは、酸性基を導入したプロトン導電性芳香族高分子(SPP-TFP-4.0)とエレクトロスピニング法(高分子溶液に高電圧を印加しながら射出してナノファイバーを作製する方法)でナノファイバーシート化したポリフッ化ビニリデン(PVDF)から複合電解質膜(SPP-TFP-4.0-PVDF)を作製しました。
この複合電解質膜を用いた固体高分子形燃料電池(PEFC)は、これまでの課題であった幅広い温度範囲(80~120℃)および湿度範囲(相対湿度30~120%)での高性能と、米国エネルギー省(US DOE)が定める加速耐久性試験(米国エネルギー省推奨試験)における2025年の目標値(20,000サイクル、次世代の燃料電池への搭載に求められる耐久性の指標)を大きく上回る高耐久性(148,870サイクル)を達成しました。
本研究成果は7月27日(木)午前3時(日本時間)に米国科学振興協会(AAAS)が発行するオンライン学術雑誌『Science Advances』で公開されました。 詳細はプレスリリースをご覧ください。

(論文情報)
雑誌名:Science Advances
論文名:Proton-conductive aromatic membranes reinforced with poly(vinylidene fluoride) nanofibers for high-performance durable fuel cells
執筆者:Liu Fanghua、Ick Soo Kim、Kenji Miyatake
刘 芳华(早稲田大学ナノ・ライフ創新研究機構)、金 翼水(信州大学繊維学部)、宮武 健治(山梨大学クリーンエネルギー研究センター・早稲田大学理工学術院)
掲載日時(日本時間):2023年7月27日(木)午前3時
URL: http://www.science.org/doi/10.1126/sciadv.adg9057
DOI:10.1126/sciadv.adg9057
 



A. 本研究で開発した芳香族系のプロトン導電性高分子SPP-TFP-4.0の構造
B. エレクトロスピニング法によりナノファイバーシートにしたポリフッ化ビニリデンPVDFの構造
C. AとBを組み合わせて作製した複合膜(SPP-TFP-4.0-PVDF)

  • 大学院の教育
  • 教員一覧
  • 特色ある取り組み
  • 企業・一般の方へ
  • 在学生の方へ
  • 保護者・卒業生の方へ