信州大学HOME

english

Menu

お知らせ

お知らせ

うえだ4大学リレー講座「植物工場と食の安全」講座が開講されました。

2011.12.19

うえだ4大学リレー講座「2011未来学科」の「植物工場と食の安全」講座が平成23年11月19日(土)に繊維学部において、開講されました。

「未来学科」とは、大学の「最先端の学び」を、皆様の生活、地域づくりに役立てていただくため、上田市内の4大学(上田女子短期大学・信州大学繊維学部・長野県工科短期大学校・長野大学)が学校の枠を超えてつながった講座であり、毎回、各大学を会場に開催し、各講座終了後にはキャンパスツアーも実施し好評を博しています。
今回は東日本大震災を受け、関心が集まっている環境や防災などをテーマにリレー講座を企画しました。
会場定員一杯の65名の受講者の方々は、「我が国の農業・食料問題」から「植物工場の利点と食の安全」などのテーマについて熱心に聴講されておりました。
なお、一連の講座は長野県上田地域のケーブルテレビで放映する予定です。

○ 演題:「植物工場と食の安全」
○ 講師:野末 雅之 教授(信州大学繊維学部 応用生物学系生物機能科学課程)
○ 講座内容:「植物工場」とは植物の生育環境を高度に制御して野菜などの農作物を周年・計画栽培するシステムをいいます。工場(閉鎖系)で野菜を「どうやって栽培するのか」、また植物工場には「どのような利点があるのか」について紹介します。
我々は誰でも日々、健康に過ごしたいと願いっています。「食」はそれを支える基本です。昨今、食の安全がいろいろなところで脅かされ、問題となっています。食を巡る安全には、「食品の安全性」と「必要な食料の供給確保」の問題が含まれます。
安全な食料を安定的に供給するために、植物工場による野菜(食料)生産システムがどのような役割を果たすことができるかを考えてみたいと思います。
○ 講座テキスト:
1.植物工場とは
2.食の安全
・フードセーフティとフードセキュリティ
・食料自給率を巡る問題
・日本農業の問題
・食料輸入を巡る問題
3.植物工場の可能性
・世界の食料生産を巡る問題
・植物工場で野菜を育てるということ
・植物工場の利点と食の安全
・震災と植物工場
4.信州大学先進植物工場研究教育センター紹介

■リンク
うえだ4大学リレー講座2011「未来学科」(上田市ホームページ)
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/sys/20091103000001298.html

先進植物工場研究教育センター
http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/textiles/plant_factory/

 

 

001 大学リレー講座.JPG

 

 

002 大学リレー講座.JPG

 

 

 

 

  • 大学院の教育
  • 教員一覧
  • 特色ある取り組み
  • 企業・一般の方へ
  • 在学生の方へ
  • 保護者・卒業生の方へ