信州大学HOME

english

Menu

お知らせ

お知らせ

2009年日本感性工学会大会で修士課程学生が大会優秀発表賞を受賞

2009.09.28

a0000000300_p1_s1_f_image_1.jpg
日本感性工学会では前年度の大会の若手優秀発表者を毎年表彰しています。


2009年日本感性工学会大会は、平成21年9月8日~10日の3日間の会期で芝浦工業大学において開催され、大学院工学系研究科感性工学専攻修士2年の角田真希さんが2008年大会での発表により大会優秀発表賞を受賞しました。


講演題目:「ブランド用衣服素材価値検討のための基礎研究
-海外ブランド素材の構造と物性の特徴-」


高価格でも購入される海外ラグジュアリーブランド衣服の素材の価値を、その生産技術の解明とわが国での再生産可能性、シルエットにあった素材の選択の意義、感覚特性などから評価したもので、わが国のアパレルビジネスの活性化に役立てようとする研究の一部として行った研究です。経験的知見の裏付けを精緻な解析と実験により明らかにしている点が高く評価され受賞にいたりました。なお,本研究は,文部科学省の科学研究費補助金による研究の一環として実施したものであり,関係者各位に感謝いたします。

  • 大学院の教育
  • 教員一覧
  • 特色ある取り組み
  • 企業・一般の方へ
  • 在学生の方へ
  • 保護者・卒業生の方へ