視覚とディスプレイを科学する
- 教員氏名
- 水科 晴樹
- 職名
- 准教授
- 所属
- 先進繊維・感性工学科
- 研究分野
視覚感性工学、心理物理学
- 研究課題
(1) 空中ディスプレイの視認性および操作性の向上と,その基盤となる知覚認識機構の解明
(2) 3Dディスプレイにおける奥行き知覚と,視聴時の快適性に関する評価
(3) 眼球運動を伴う知覚認識機構の解明と,その表示機器等への応用
(4) 高い臨場感を得るための表示技術の研究
- 出身校
- 東京工業大学
一言コメント | 映像やヒューマンインタフェースなどにおける視覚情報のより良い表示方法について研究しています。そのために必要な、人がものを見る仕組みの解明もあわせて行っています。 |
---|
研究紹介
視覚メカニズムを深く理解したうえで、情報のより良い表示方法について探求
従来のディスプレイに加えて、近年では3Dディスプレイ、空中ディスプレイ、VR/AR/MRなど、さまざまな新しい表示方式が実用化されてきています。それらに表示される視覚情報をより見やすく、よりリアルに、より心地よくするための方法を考えます。そのために、表示された情報の見え方(奥行き、色、見やすさなど)の評価を行うとともに、心理物理実験を通して視覚のしくみを理解することで、人に優しい情報表示システムの実現を目指します。
空中ディスプレイの操作性の評価実験。指で空中像に触れるインタラクションシステムを用いて、操作しやすい条件を探る研究。 | 2台のステレオディスプレイを奥行き方向に積層することで、個人の視覚特性によらず正しい奥行きを知覚できる方式の研究。 |
≪研究から広がる未来≫
臨場感やリアルさ、心地よさや快適性といったものが何で決まるのかを明らかにすることができれば、それを情報表示技術に応用して、よりリアルで快適な映像が実現できます。また、視覚に限らず五感全てを活用することで、より豊かな表現が可能になるでしょう。