研究シーズトップページに戻る
研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。
分類 |
研究テーマ |
研究者名 |
大学・機関名 |
キーワード |
|
大学 |
竹粉配合不織布の物性と消臭性能 |
三橋万里菜, 〇濱田仁美, 雨宮敏子 |
東京家政大, お茶女大院 |
不織布消臭 |
詳細を見る
|
大学 |
視覚的風合い評価における黒色織物の曲率提示と無曲率提示条件の比較 |
○丸 弘樹, 齋藤奨司, 金井博幸, 西松豊典 |
信州大 |
織物、視覚的 |
詳細を見る
|
大学 |
赤外分光析を用いた獣毛繊維の鑑別 |
〇郷津世奈, 塚本啓介, 小倉周 他 |
信州大 |
獣毛、赤外分光析 |
詳細を見る
|
大学 |
テラヘルツ分光による獣毛構成アミノ酸の測定 |
〇塚本啓介, 郷津世奈, 小倉周 他 |
信州大 |
テラヘルツ分光分析、獣毛 |
詳細を見る
|
大学 |
織物の三原形状 |
宮本英治 |
文化ファッション大学院 |
織物、テキスタイル |
詳細を見る
|
大学 |
洗濯乾燥に伴う綿編物の物性及び寸法変化 |
○平田凪沙, 金炅屋, 高寺政行 他 |
信州大院, 信州大, 近藤紡績所 |
綿、織物、洗濯乾燥、物性変化、寸法変化 |
詳細を見る
|
大学 |
3-dimension simulation for loop structure of knitted fabric considering mechanical properties of yarn |
○Nyi Htoo, Atsushi Soga, Toshiyasu Kinar, Lina Wakako |
Kanazawa University |
編物、ループ構造 |
詳細を見る
|
大学 |
X線CTを用いたニードルパンチ不織布の構造解析 |
○石川達也, 石井雄二郎, 中曽根賢吾 他 |
信州大院 |
X線CT装置、不織布 |
詳細を見る
|
大学 |
超撥水・超撥油性アルミナノ繊維の形成 |
高淑雅, 浅井華子, 島田直樹, ○中根幸治 |
福井大院 |
ポリビニルアルコール(PVA)、アルミナ繊維、不織布 |
詳細を見る
|
企業 |
防透性繊維素材の開発 |
今北純哉, 中澤佑介 |
三菱レイヨン |
特殊機能繊維、防透性繊維 |
詳細を見る
|
公設試 |
クールビズに対応した夏用繊維製品の開発 |
池上大輔 |
あいち産業科学技術総合センター 尾張繊維技術センター 素材開発室 |
クールビズ、夏用繊維製品、冷感持続性 |
詳細を見る
|
公設試 |
ニット製品を高機能化するための技術開発に関する研究 |
福田ゆか |
あいち産業科学技術総合センター 尾張繊維技術センター 素材開発室 |
ニット、強度、伸縮性、着圧、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)、シミュレーション |
詳細を見る
|
公設試 |
機能性素材活用繊維製品の開発研究(ポリエステルフィラメント糸を活用したタオル製品の試作) |
結田清文 |
愛媛県産業技術研究所 繊維産業技術センター |
サイジング、ワインダー、ポリエステル、糸、フィラメント |
詳細を見る
|
公設試 |
細繊度生糸を用いた織物の試作研究 |
中村暢助 |
群馬県繊維工業試験場 |
細繊度、生糸、油剤(油)、絹、製織、織物 |
詳細を見る
|
公設試 |
新蚕品種「ぐんま細」の特性 |
齋藤裕文 |
群馬県繊維工業試験場 |
絹、蚕品種、織物、染色 |
詳細を見る
|
公設試 |
コンプレッションウェア用ニット素材の開発 |
真杉智章 |
福井県工業技術センター |
製編技術、コンプレッションウェア |
詳細を見る
|
公設試 |
光沢織物の設計指標に関する研究 |
岩下美和 |
福井県工業技術センター |
織物、光沢、測定 |
詳細を見る
|
公設試 |
ポリ乳酸繊維を用いた部屋干し臭が軽減されたタオルの開発 |
繊維産業技術センター |
愛媛県産業技術研究所 |
ポリ乳酸(PLLA PLA)、タオル、部屋干し |
詳細を見る
|
公設試 |
タオル製品デザイン企画手法開発研究(装飾性に優れたタオルマフラー製品試作開発) |
繊維産業技術センター |
愛媛県産業技術研究所 |
タオル、マフラー、デザイン |
詳細を見る
|
公設試 |
天然素材の特徴を活かしたサイジング加工適用タオル製品開発研究 |
繊維産業技術センター |
愛媛県産業技術研究所 |
天然素材、サイジング、タオル |
詳細を見る
|