全て
地球学ユニットの佐藤史都さんが、日本珪藻学会第46回大会において最優秀発表賞を受賞しました。
地球学コースの柳澤良亮さんが日本水文科学会2024年度学術大会における口頭発表で優秀発表賞を受賞しました。
地球学ユニットの太矢敦士さんが日本地球惑星科学連合2024年大会(Japan Geoscience Union Meeting 2024)において学生優秀発表賞を受賞しました。
地球学コース山田昌樹助教らの研究グループが、2019年に千曲川で発生した堤防決壊について、現地調査および水路実験による2件の研究成果を発表しました。
地球学コースの原山智特任教授が令和5年度(第25回)秩父宮記念山岳賞を受賞しました。
地球学コースの山田桂教授らの研究グループが、大型のヒゲクジラ化石の発掘を行いました。
山岳環境科学分野地殻環境科学ユニットの山崎陽生さんが2023年度日本地質学会中部支部学術ポスター発表会で優秀ポスター賞を受賞しました。
地球学コースの柳澤良亮さんが日本地下水学会2022年秋季講演会で若手優秀講演賞を受賞しました。
地球学コース山田昌樹助教の研究グループが,別府湾沿岸地域の津波堆積物から過去7300年間の津波履歴を解明しました
ページの先頭へもどる