全て
化学コースの武田貴志准教授を含む研究グループが強誘電性と光反応性が共存する個体有機材料の開発に成功しました。
化学ユニットの辻井太斗さんが第51回炭素材料学会年会ポスター賞を受賞しました。
化学ユニットの澤田珠緒さんが 第37回日本吸着学会研究発表会においてポスター賞を受賞しました。
化学ユニットの吉良彩花さんが 第37回日本吸着学会研究発表会においてポスター賞を受賞しました。
化学ユニットの吉田全慶さんが日本分析化学会第73年会において若手ポスター賞を受賞しました。
化学ユニットの野口 香織さんが第70回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会において学生ポスター賞を受賞しました。
化学ユニットの石田 アームストロング 翔さんが第70回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会において学生ポスター賞を受賞しました。
分子基盤科学ユニット2年生の藤本悠史さんが、第32回有機結晶シンポジウムにて優秀ポスター賞を受賞しました。
分子基盤科学ユニット2年生の藤本 悠史さんが、第18回分子科学討論会(京都)2024にて学生優秀ポスター賞を受賞しました。
化学コースの畔上晃樹さんが第33回ソノケミストリー討論会にて特別賞を受賞しました。
化学ユニットの関俊典さんが国際学会 PBAST-9 においてポスター賞を受賞しました。
化学ユニットの和田茉美さんが第75回コロイドおよび界面化学討論会においてポスター賞を受賞しました。
1 2 3 4 次へ
ページの先頭へもどる