平成22年度信州大学医学部医学科顕彰受賞者が発表されました
【平成22年度信州大学医学部医学科顕彰受賞者】
平成23年2月9日開催の医学科会議において本年度の受賞者が決定いたしました。
受賞者は以下のとおりです。(敬称略)
○海外研修支援 1名 (対象期間:平成23年4月1日~平成24年3月31日)
選考された者に長期海外研修旅費100万円を授与します。
塚原 完
海外研修先:アメリカ合衆国テネシー州メンフィス テネシー大学
ヘルスサイエンスセンター生理学教室
目的:リゾリン脂質の生体内生理作用の解明と病態との関連性を明らかにする
研修予定期間:6ヶ月
○優秀論文賞 (対象期間:平成22年1月1日~平成22年12月31日)
First authorとCorresponding authorのそれぞれに賞状と記念メダルを授与します。
優秀論文賞受賞者 4名:池田修一、柳澤信夫、吉田邦広、堀内 朗
(1)
First author : 池田修一
Corresponding author : 柳澤信夫
Title :Hereditary generalized amyloidosis with polyneuropathy. Clinicopathological study
of 65 Japanese patients.
Journal :Brain110 ,315-337 (1987)
Times Cited :107
(2)
First author : 吉田邦広
Corresponding author : 吉田邦広
Title :A mutation in the ceruloplasmin gene is associated with systemic hemosiderosis
in humans.
Journal :Nature Genetics 9, 267-272 (1995)
Times Cited :294
(3)
First author : 堀内 朗
Corresponding author : 堀内 朗
Title :Characteristic Pancreatic Duct Appearance in Autoimmune Chronic Pancreatitis: A Case
Report and Review of the Japanese Literature
Journal :American Journal of Gastroenterology (1998) 93, 260-263
Times Cited :106
(4)
First author : 堀内 朗
Corresponding author : 堀内 朗
Title :ERCP features in 27 patients with autoimmune pancreatitis
Journal :Gastrointestinal Endoscopy55,494-499 (2002)
Times Cited :113
○学術奨励賞 (対象期間:平成22年1月1日~平成22年12月31日)
(特別部門4名 一般部門1名)
【特別部門】受賞者に賞状と記念メダルを授与します。
栗崎功己
2010年アメリカ泌尿器科学会ベストポスター賞
小山晃英
Nature Medicine Vascular Medicine Award
林 宏一
第10回一般社団法人日本癌治療学会研究奨励賞
吉沢隆浩
第14回日本心血管内分泌代謝学会若手研究奨励賞
【一般部門】受賞者に賞状を授与します。
市川比奈子
第9回日本再生医療学会総会ベストポスター賞
【賞状・記念メダルの授与式】
平成23年3月18日(金) 15:30 第1会議室
※各受賞者には後日別途通知いたします。
【優秀論文賞受賞者による記念講演会】
優秀論文賞を受賞した著者に依頼して、記念講演会を開催します。
(講演内容)
・研究の動機
・研究でのご苦労
・Reviewerからの指摘
・その後の研究の発展
・若い研究者(大学院生・博士取得間もない研究者)にインパクトを与えていただきます。
(講 演 者)
増本純也氏、松本晶博氏 (両名ともに第1回優秀論文賞受賞者)
(日 程)
平成23年4月25日(月) 17:30~19:30
(場 所)
旭総合研究棟9階AB(予定)