上肢班の紹介

上肢班

【常勤】

林 正徳
運動器健康推進講座 准教授
岩川 紘子
附属病院整形外科 助教(診療)
宮岡 俊輔
附属病院整形外科 助教(診療)
北村 陽
運動器健康推進講座助教(特任)・大学院生
磯部 文洋
医員・大学院生
阿部 雪穂
医員

【非常勤】

加藤 博之
特任教授、非常勤講師
内山 茂晴
特任教授、非常勤講師
山崎 宏
診療援助

上肢班について

上肢とはどこの部位でしょうか?
腕を支えている肩甲骨、鎖骨から上腕、手指までをいいます。

ヒトの手はきわめて精巧に作られており、ものを持つ、つまむ、指で示す、たたく、など 機械では再現困難な動作をいとも簡単に行うことができます。手を使うためには手を目的の場所に移動させることが必要です。肩、肘、手首を使って手を目的の場所まで移動させるのです。これらのどこかが障害されると 普段 何気なく行っている動作が簡単にはできなくなり、不便な生活を余儀なくされます。

私たちは、頚部、肩甲体部から手指に至るまでの部位の疾患、外傷を請け負っております。上肢の障害はヒトの日常生活のみならず仕事、スポーツに与える影響はきわめて大きく、当事者にとってきわめて不利な状況に陥ります。機能的でかつ美容的な上肢を取り戻すのが私たちの使命です。私たちが日常診療で心がけていることは、常に新しい事実を見いだし、それをよりよい治療方法の開発に結びつけていくことです。そのためには、患者さんをよく診察し、多面的な評価を行うことを常としております。

上肢班で治療する頻度の多い疾患は以下の通りですが、勿論これら以外の疾患や外傷治療も積極的に行っております。


  • 肘・手関節の障害に対する関節鏡手術
  • 腕神経叢麻痺、肘部管症候群に対する神経移行・移動術
  • 野球肘や上腕骨小頭離断性骨軟骨炎に対する再建手術
  • 手根管症候群に対する鏡視下手根管開放術(ECTR)
  • 関節リウマチによる上肢障害に対する再建術や人工関節置換術
  • 手指屈筋腱、伸筋腱断裂に対する滑膜内、滑膜外腱移植術
  • 前骨間神経麻痺と後骨間神経麻痺
  • 加齢による変形性手関節症・指関節症に対する関節形成術
  • 四肢外傷や組織欠損に対するマイクロサージャリーによる再建術
  • 上腕骨骨折後の内反肘変形に対する矯正骨切り術

*印の疾患の詳しい治療紹介はこちら


臨床研究は上記の疾患に対して積極的に推進しており、質の高い情報を日本国内のみにとどまらず世界に発信し貢献しております。

基礎研究は、腱断裂の治癒促進、腱鞘炎発症機序の解明、手指MP関節のキネマティクス。
医学生教育、研修医教育は 今後の日本の医療を担う若者たちを育てるという意味できわめて重要です。社会的な啓蒙活動も活発に行っております。