専門分野
- 脳血管障害
-
脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血など、脳内の血管に関する病気を扱います。頭痛や手足の麻痺、言葉が不自由になるなどの症状が出ます。以前は脳卒中と総称されていました。
詳しくはこちら
- 脳腫瘍
-
頭蓋内にできた腫瘍が対象です。一般病院では困難な大きめの腫瘍や、頭蓋底部、脳幹部の腫瘍にも対応しております。集学的治療も視野に入れた低侵襲の治療を提供いたします。
詳しくはこちら
- 機能的疾患
-
神経機能障害の改善を目的とする脳神経外科手術を行います。不随意運動症、顔面けいれん、情動障害などが対象です。最新機器を駆使するため、コンピュータ外科とも呼ばれます。
詳しくはこちら
- 脊椎・脊髄
-
脊髄神経や手足の末梢神経の病気も脳神経外科に関わる病気です。脊髄の腫瘍などのほか、手足のしびれ、腰痛なども含まれます。手術にはチタン製器具を積極的に使用しています。
詳しくはこちら
- その他
-
高度救急救命センターと連携し、頭部外傷の緊急手術、脳保護治療を担当しています。また、小児脳神経外科では、神経膠腫など小児に特有の疾患に対応しております。
詳しくはこちら

-
- お問い合わせ
-