梅崎 健夫
教授|博士(工学)
災害を防ぐ、環境を守る-土の力学から生活環境まで-
教員・研究紹介
水環境・土木工学分野
梅崎 健夫
教授|博士(工学)
災害を防ぐ、環境を守る-土の力学から生活環境まで-
河村 隆
教授|博士(工学)
除雪の苦労を解消−ハイブリッド融雪舗装 ⼈と環境にやさしい−⼟系舗装
小松 一弘
教授|博士(工学)
水環境と人間社会の間に形成される「循環」の最適化を図る
髙瀨 達夫
教授 |博士(工学)
人の行動を分析し、交通を基軸としたまちづくりを進める
林 卓哉
教授 |博士(工学)
ナノの炭素体、カーボンナノチューブ グラフェンで環境エネルギー問題に挑む
吉谷 純一
教授|博士(工学)
水害の軽減に向けた流域治水技術の開発・普及を促進する
清野 竜太郎
准教授 |博士(工学)
必要なものだけをいかに分離するか"膜"の可能性を探る
竹内 健司
准教授 |博士(工学)
21世紀の革新的素材であるナノカーボンを用いて世界の環境問題に挑む
近広 雄希
准教授 |博士(工学)
自然災害からどうやって橋を守り,いかに早く復旧するか?
村松 寛之
准教授 |博士(工学)
高機能ナノ炭素の合成と水環境エネルギーデバイスへの応用を研究する