電気学会MAG研究会in京大に参加します(20250911-12)
【 PLAN 】


電気学会マグネティックス研究会(2025MAG研究会in京大)が2025年9月11日(木)ー12日(金)に京都大学桂キャンパスにて開催されます。本研究室から2件の発表を行います。
1) MAG-25-093 IMUと地磁気低減空間を用いた見守りシステムの検討
◎石前春葵, 田代晋久, 風神侑佑, 原 哲希(信州大学)
2) MAG-25-094 ホール素子を用いたカプセル内視鏡検出装置の試作
◎原 哲希, 田代晋久(信州大学), 大宮直木(藤田医科大学)
1)はリハビリ等の現場で利用が拡大してきた安価なIMU(慣性センサ:磁気・加速度・角加速度を3次元計測)の活用に関する提案です。田代研究室の得意とする全磁力低減空間を利用したセキュリティシステムの応用検討です。2)は藤田医科大との共同研究です。磁気誘導用磁石から数センチ離れたカプセル内視鏡の有無を磁気センサで検出し,RaspberryPi Pico Wを使って音を鳴らし,パソコンで出力データを表示した実装例を報告します。