信州大学人文学部と松本秀峰中等教育学校との連携協定調印式が行われました
10年10月05日
信州大学人文学部と松本秀峰中等教育学校との間に、教育に係る包括的な連携を図るための協定書の調印式を9月30日(木)本学部にて行いました。
授業やクラブ活動などでの学生と生徒の積極的な交流を通して、豊かな社会性を備えた社会に役立つ人間形成につながる教育の実現を目指します。互いの授業への参加などで、学生・生徒が交流し、互いに教え・教えられるシステムの中で、自分を見つめ直すと共に学ぶ意識を高め、本学部としては、本学部の目標である「実践知」を習得すると共に、地域社会に役立つのが狙いです。
当面、本学部の「英語学応用演習」において交流し、他の授業・分野にも連携の範囲を広げていく予定です。また、協定の期間は当初は3年間で、以降、両者の異議がなければ更新します。
