平成22年度 信州大学入学式が行われました
10年04月08日
平成22年度 信州大学入学式が4月6日(火)に松本市総合体育館で行われ、全8学部の新入生と編入学生、合計2211人が入学しました。
山沢清人学長は告辞で「大学受験から解き放たれ、これからは自分自身の能力や人間としての豊かさを高めるために、自発的に学修(勉強)をしてほしい」とあいさつし、新入生を代表して教育学部の小口雄さんは「思い描いた夢が実現できるよう、勉強や研究に誠心誠意取り組む」と決意を述べました。
会場の外では在学生による運動部やサークルの勧誘、ダンス・演奏などのパフォーマンスが行われ、にぎやかな雰囲気に包まれながら、新入生は楽しいキャンパスライフへの期待で胸を膨らませていました。
<入学式日程>
・4月6日(火)10:00~ 信州大学大学院人文科学研究科、経済・社会政策科学研究科、医学系研究科、法曹法務研究科入学式【会場:松本市総合体育館大会議室】
・4月6日(火)10:30~ 信州大学入学式【会場:松本市総合体育館メインアリーナ】
・4月8日(木)11:00~ 信州大学大学院農学研究科入学式【会場:信州大学農学部(総合実験実習棟30番講義室)】
・4月9日(金)11:00~ 信州大学大学院教育学研究科、工学系研究科、総合工学系研究科入学式【会場:ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)大ホール】
