Zoological Science Awardと藤井賞を受賞
09年10月13日
理学部生物科学科・元科研費研究員(現アネロファーマ・サイエンス)の関啓一さんと共同研究者が学術雑誌Zoological Scienceに発表した以下の論文がZoological Science Awardおよび藤井賞を受賞し、日本動物学会第80回大会総会(9月18日)で表彰されました。
Keiichi Seki, Amporn Wiwegweaw and Takahiro Asami (2008)
Fluorescent pigment distinguishes between sibling snail species.
Zoological Science, 25: 1212–1219.
Zoological Science Awardと藤井賞は、Zoological Science(年12号)に発表された論文を対象に選考され、優れた論文の著者に授与されるものです。本件は、25巻の全301編の中から選ばれました。研究対象の生態写真は、掲載号の表紙に採用されました。
