山岳ブックレットシリーズ第1弾「登山道の安全を考える」発刊のお知らせ
09年08月11日
山岳科学ブックレットの第1弾、「登山道の安全を考える~白馬大雪渓のルート事例から~」を発刊、7月11日に発刊しました。
2月に行われた同題のシンポジウムの内容をまとめ、さらに詳しい資料などを載せとてもわかりやすくなっております。
・人気の登山道、白馬大雪渓を安全に登るにはどうしたらいいのか?
・登山道で事故を防ぐためには何をするべきか?
・山の落石事故はなぜおきるのか? などなど・・・
登山道の事故と危機管理について、白馬村長から研究者、山小屋経営者まで様々な立場、それぞれの視点からご意見をいただいております。
学術書のような堅苦しい本でなく、一般の人が山を知るために読みやすくまとめております。山が好きな人にぜひ読んでいただきたいシリーズです。今後も第2弾、第3弾と刊行予定ですので、ご期待ください!!
長野県内の書店または長野県外の主要書店にてお買い求めいただけます。(税込定価980円)
お求めに関するお問い合わせは、オフィスエム(TEL 026-237-8100)へお願いいたします。
