第57回関東甲信越大学体育大会において3競技で優勝
08年09月19日
第57回関東甲信越大学体育大会において信州大学のチームが3競技で優勝しました。
8月18日(月)から9月6日(土)までの日程で、関東甲信越13大学の参加により開催されました。
全17競技種目において熱戦が繰り広げられ、信州大学はバスケットボール男子、バスケットボール女子およびソフトテニス女子が見事優勝、弓道女子が第2位、体操女子、ラグビー及び空手道自由組手が第3位の好成績を収めました。
また、惜しくも3位以内には入れなかったものの、その他の競技も日頃の練習の成果を発揮し健闘しました。
今後も様々な大会に出場し、活躍が期待されます。皆様のご声援をよろしくお願いいたします。
(男子バスケットボール部のコメント)
僕たち全学男子バスケットボール部は、北信越制覇という大きな目標を掲げ日々厳しい練習をしています。厳しくもバスケットボールを楽しむことを忘れることなく取り組んでいます。そして今回、関東甲信越大会での優勝という成績を残すことができました。
この優勝を自信にして、来月行われる北信越大会にて「優勝」という最高の結果を残せるようにチーム一丸となり残された時間精進していくのでご声援よろしくお願いします。
(女子バスケットボール部のコメント)
私たち全学女子バスケットボール部は、北信越制覇、そしてインカレで一つでも多く勝ち進むために日々練習に励んでいます。
信州大はキャンパスが点在しているので、部員全員が集まって練習できる日が土日しかない状態です。しかし、このことは言い訳になりません。
限られた時間の中で、自分たちには何が足りなくて、どんな練習が必要かを考え、これからも日々練習に励んでいきたいと思います。
応援よろしくお願いします。
(ソフトテニス部のコメント)
私達は関東甲信越大会の団体戦において、昨年に引き続き優勝することができました。二連覇を達成できたことは、とても嬉しいです。
昨年とはだいぶ違うメンバーで本大会に臨んだのですが、負ける気はしませんでした。私達はまだまだチームとして未完成ですが、この優勝によって信頼関係や団結力が高まったと思います。
私達が見据えているのは北信越大会であり、本大会はまだ通過点なので、次の大会に向けてさらに練習に力を入れていきます。
来年も優勝して、三連覇を達成してみせます!
