高分子学会「功績賞」を受賞
08年06月02日
信州大学繊維学部元学部長(現信州大学理事)白井汪芳教授が
高分子学会「功績賞」を受賞
本学の白井汪芳(しらいひろふさ)教授が、「高分子金属錯体に関する基礎的研究と消臭等の高機能製品への応用」という業績に対し平成19年度の高分子学会賞「功績賞」を受賞しました。
高分子学会「功績賞」は、高分子基礎科学および応用科学の発展のために、多年にわたって顕著な業績を挙げ会員を対象に、その功績に報いるとともに、高分子科学の普及啓発に資し、その水準の向上に寄与することを目的に制定されています。
白井教授は、信州大学繊維学部長を4期勤め、その間文部科学省COE、21世紀COEの研究リーダーとして繊維学部の発展、ファイバー工学という新しい学問分野の確立に尽力。現在は信州大学理事として活躍中。
(繊維学部)
