附属病院でイルミネーション点灯式とクリスマス会
06年12月22日
12月19日に附属病院で素敵なイベントがありました。
今年、病棟南側のヒマラヤスギ(高さ23メートル)にイルミネーションを行い、冬の夜空を色鮮やかに装飾します。イルミネーションは合計6000球の赤・黄・緑・青・白のアソートLEDライトを使用した大きなクリスマスツリーです。
小児科病棟のクリスマス会にあわせて子どもさん達が点灯式を行いました。
イルミネーション点灯式
毎年、12月は小児科のクリスマス会があります。そのクリスマス会の前に大きなプレゼントをいただきました。
「あの樅の木にクリスマスの飾りをつけたらいいのにね」と子ども達と話していた夢がかなったのです。赤・青・黄色に瞬く光をみつめて子ども達は大喜び。外は寒かったけど心はポカポカの夜でした。
(〃^¬^〃)
クリスマス会
小児科のクリスマス会が盛大におこなわれました。毎年クリスマス会は患者さんも医療スタッフも皆で参加して楽しみます。
今年は小さな子どもさんから学童まで一緒に「あわてんぼうのサンタクロース」の演奏ができ、緊張したけど忘れられない思い出が一つ増えました。
\(^о^;
(東4階 大曽契子看護師長)
