松本キャンパス構内にて電波伝搬調査を実施します
12年02月22日
4月のエリア放送開始に向けて、信州大学松本キャンパス構内にてエリアワンセグの電波伝搬調査を下記のとおり実施いたします。ご迷惑をおかけしますが、ご協力お願い申し上げます。(広報室)
記
1.目 的
4月からのエリアワンセグ放送の開始に向けて、信州大学松本キャンパス構内にて、どの程度の範囲までワンセグ電波が伝搬するか、また、机上シミュレーション結果と差異を検証する必要があります。さらに、今後、大学構内に隈なく電波を飛ばすために、何処にアンテナを設置すべきかの検討用データ取得を取得するために実施します。
2.実施日時
2011年3月6日(火)9:30~7日(水)17:00(予定)
3.測定場所(立入り場所)
(測定するポイントの配置図、平面図です。ご参照ください。)
(1)アンテナ設置場所
総合研究棟(北側及び南側)屋上(3月6日~7日終日)
(2)受信調査立入り場所(屋内調査)
全学教育機構南校舎及び北校舎(3月7日午前)
本部学生食堂(3月7日午後)
(3)構内敷地内一円
外周道路等も含む(3月6日午後~3月7日終日)
4.測定内容
以下の測定を実施する。測定ポイントは別添資料を参照願います。
(1) 屋外での測定器による受信レベル測定と、携帯端末よる受信確認(ワンセグ受信状況の確認)
(2)屋内(食堂、教室内等)での上記測定及び確認
(3)屋外屋内でのその他の特性
5.スケジュール注*1
(1)1日目(3月6日(火))
09:00~09:15 集合、作業内容確認
09:15~12:00 測定準備(総合研究棟へアンテナ仮設置:オムニアンテナ)
12:00~13:00 昼食
13:00~15:00 測定(屋外)
15:00~15:15 休憩、検討
15:15~16:45 測定(屋外)
16:45~17:00 片づけ、作業報告、解散
(2)2日目(3月7日(水))
09:00~09:30 集合、作業内容確認、測定準備
09:30~12:00 測定(屋内:全学教育機構 南校舎~北校舎)
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 測定(屋内:本部学生食堂(あづみホール))
14:00~16:00 測定予備(必要に応じて追加調査、再測定等)
16:00~16:15 片づけ
16:15~16:30 作業報告、解散
注*1:スケジュールは大よその目安であり、状況によって多少時間がずれる場合があります。
6.実施業者
株式会社テレビ松本ケーブルビジョン、富士通ネットワークソリューションズ株式会社(作業員は全6名を予定)
以上、よろしくお願いいたします。
