Shinshu University
Total 39 topics (Page 7) [Previous 5 topics] [Next 5 topics]

04/22/2008


開催日 平成20年4月22日
ブラジルのリンス市市長が繊維学部を訪問

04/22/2008
オーストラリアDeakin大学理工学部と学部間交流協定を締結

Deakin大学理工学部はVictoria州Geelong市にあり、オーストラリアにおける繊維科学研究の拠点として活発な研究を展開しています。今回の学部間交流協定締結によって、繊維科学分野における今後の学術交流の推進が大いに期待されています。交渉過程では、先端繊維材料センターのXungai Wang教授にお世話になりました。
開催日 平成20年4月21日

04/18/2008
グローバルCOE国際特別講演会を開催しました。

Novozymes社(デンマーク)のR&D担当シニアー・ディレクターであるDr. Henrik Bisgaard-Frantzen を招いて特別講演会を実施しました(共催 遺伝子実験部門)。
講演タイトル"External R&D, Innovation partnerships and technology with a focus on Biomass adjacent technologies"
 平井学部長から「グローバルCOEプロジェクト」の概容説明,4名の教員の研究紹介(工学部 天野,繊維学部 塚田,濱田、大川)を行ったのち意見交換を行いました。

開催日 平成20年4月15日
グローバルCOE国際特別講演会を開催しました。

04/18/2008
Daegu地域繊維関係関連CEO Forumに参加

平成20年4月1日〜3日に韓国大邱(Daegu)で開催されたDaegu地域繊維関係関連CEO Forumに学部長をはじめ、数名の教員が参加し、招待講演、教育講義などを行った。この会議には、Daegu地域の繊維関連企業のCEOを含む大学教授、政府機関研究所の研究員など約300名が参加した。

04/18/2008
韓国繊維開発研究院と相互協力協約書を締結

本学部は、平成20年4月3日に韓国繊維開発研究院(Korea Textile Development Institute)と、教育・研究に関する相互協力今日役所に調印した。韓国繊維開発研究院(http://www.seogu.daegu.kr/foreign/jp/html/sub03_02_06.html)は、専門生産技術研究所として生産技術の開発と繊維技術人材の養成による繊維産業構造の高度化と国際競争力の向上に貢献することを目的として、韓国大邱(Daegu)に1977年に設立された。
韓国繊維開発研究院と相互協力協約書を締結
詳細はこちらをご覧下さい。