地域連携研究員(非常勤職員)の公募(締切:平成25年3月11日必着)
13年03月07日
信州大学では、本学での地域貢献活動のさらなる推進を目的として、平成25年4月に「地域戦略ンター(仮称)」(以下センターという)を設置する予定です。
そこで、センターを中心とした地域貢献活動を推進するための研究員として、信州大学等の教育研究機関、産業界、国、県等の地方自治体間における連携活動の研究に意欲を有する方で、民間企業又は大学等高等教育機関の出身者を募集します。
応募条件
採用職種 地域連携研究員
採用人数 1名
以下の(1)及び(2)の要件を満たしていること。
(1)次のア~イのいずれかに該当する者で、地域連携に係る豊富な知識と実務経験を有する者
ア)民間企業又は大学等高等教育機関で地域連携業務に従事した経験を有する者
イ)地域連携の研鑽に強い意欲を持つ者
(2)採用後は、長野県松本市に通勤可能な者
職務内容
・本学と、自治体や企業等との地域連携活動の研究・支援
・自治体や企業等への研究シーズ紹介とマッチングに関する研究・支援
・自治体や企業等との共同研究、受託研究の実施・支援
・その他地域連携に関する業務
採用予定年月日
平成25年4月1日
任期
平成26年3月31日まで
勤務予定地
国立大学法人信州大学松本キャンパス内(松本市旭3-1-1)
給与
1ヶ月 40万円(全ての手当を含む)
勤務時間等
1日7.45時間(裁量労働制)
休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
年次有給休暇及びその他の休暇制度あり
福利厚生
雇用保険、労働災害保険
応募方法
応募書類
(1)履歴書(市販様式、写真添付)
(2)詳細な業務経歴書(A4版縦・横書き・2枚以内・記入内容は適宜)
※応募書類は返却しません。
応募方法
配達証明郵便により郵送
※封筒に「地域連携研究員応募書類在中」と朱書きすること。
送付先:〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1
信州大学研究推進部研究支援課
応募期間
平成25年3月11日(月)締切(必着)
選考方法
書類選考及び必要に応じて面接(※結果は3月19日(火)までに応募者全員に通知します。)
