信州大学工学部研究支援等教員公募について(応募締切日:平成23年7月22日必着)
11年06月09日
信州大学工学部では下記の要領により教員を公募いたします。
職種・人数:准教授1名
所属:信州大学工学部研究支援部門
専門分野:機能性単結晶材料創製(電気電子工学分野)
担当:
(1)研究:
(a)電気電子工学分野に有用な物性をもつ単結晶材料の創製
(b)工業用単結晶材料を視野に入れた研究の推進
(c)産学共同研究の推進
(2)授業科目:大学院工学系研究科修士課程及び大学院総合工学系研究科博士課程における授業科目
勤務形態:常勤(任期なし)
応募資格:
(1)博士の学位を有するか取得見込みの方
(2)機能性単結晶材料創製分野で豊かな研究業績をもつ方
採用予定日:平成23年11月1日
提出書類(A4用紙横書き、様式随意):
(1)履歴書(写真添付、学歴は大学卒業以降、職歴・研究歴、連絡先(E-mail)を明記)
(2)研究業績の概要(2,000字程度)
(3)研究・教育に関する抱負(2,000字程度)
(4)研究業績リスト(著書、研究論文(査読付き)、国際会議プロシー
ディング(査読付き)、その他の論文、解説・展望等、口頭発表、
科学研究費補助金等の外部研究費取得状況、教育活動、学会活動、
管理運営活動、社会貢献活動、その他の諸活動などを区分して記載)
(5)主要論文別刷り(5編以内、コピー可、掲載予定論文には掲載証明
書の写しを添付のこと)
(6)応募者に関する所見を伺える方(1~2名)の氏名・所属先と連絡先(TelとE-mail)
提出期限:平成23年7月22日(金)必着
選考方法:書類審査による選考後、日本語による面接を行う。但し、面接の際の旅費等は自己負担とする。
応募書類送付先:
〒380-8553 長野市若里4-17-1 信州大学工学部長 岡本正行
封筒に「研究支援等教員公募書類在中」と朱書のうえ、簡易書留で郵送のこと。
問い合わせ先:
信州大学工学部 大石修治
Tel: 026-269-5533 E-mail: oishish@shinshu-u.ac.jp
*応募書類は返却致しません。本教員公募に関連して提供された個人情報
については、選考の目的に限って使用し、選考終了後は、選考を通過され
た方の情報を除き、すべての個人情報は責任をもって破棄致します。
