平成18年度出前講座のご案内
06年03月15日
信州大学の出前講座とは、地域の皆様の生涯学習のご要望にお応えするために、教員が県内各市町村、公共機関(小・中学校・高校・公民館など)に出向いて講演を行うものです。小学校から公民館の生涯学習まで、これまでにも様々な場面でご活用いただいております。
平成18年度は、162講師による専門分野を活かした230演題が準備されました。下記詳細ページ内のご案内をお読みいただき、企画にあったものを選んでお申込みください。
なお、よりご利用しやすいようにと、演題をジャンル別に分類し、内容の概略を載せたパンフレット「Menu」を、ただ今製作中です(4月中に配布予定)。
詳細はこちら
(総務部)
