「リンクリゾルバ」とは、各種文献データベースの検索結果から、必要な論文・文献の適切な入手方法・入手経路を
案内するためのシステムです。
リンクリゾルバを使用することで、次のようなことが可能となります。
- 信州大学で契約している電子ジャーナルへのリンク
- 信州大学や他の図書館のOPACなどで所蔵を探す
- 機関リポジトリ、インパクトファクターなどの関連情報を検索する
- 図書館に文献複写を依頼する
- 文献管理ソフトへのエクスポート
利用にあたってのご質問、お問い合わせは各図書館のカウンターまでお問い合わせください。 また、不具合のご連絡、データベースへの設定のご要望などは、 附属図書館 学術資料担当(雑誌) までお送りください。
リンクリゾルバイメージ図

※クリックで拡大表示します。
リゾルバ中間画面説明
検索対象の論文・文献に応じて、各種リンクが表示されます。
※クリックで拡大表示します。
1.フルテキストへのリンク
信州大学で電子ジャーナルが利用可能である場合、リンクが表示されます。
2.信州大学・他館の所蔵を探す
信州大学OPAC、CiNii Books、国会図書館サーチなどへのリンクです。
論文掲載誌の冊子体、図書を探す場合にお使いください。
3.その他関連情報からの検索
論文・文献の各種関連情報へのリンクです。
JCR:掲載誌のインパクトファクター参照、JAIRO:機関リポジトリの検索、
Google Scholorほか別データベースの再検索などが可能です。
4.論文を取り寄せる
信州大学附属図書館へ、文献複写・現物貸借を申込みます。
My Libraryのログイン画面が表示されますので、教職員の方はACSU ID(業務用)を入力してください。
学生の方は各図書館にお問い合わせください。
5.文献管理ソフトへのエクスポート
文献管理ソフトへ、標題や著者などの書誌情報を出力します。
EndNote Basic、RefWorksに対応しています。
対応データベース
2014/9/30現在
各データベースの検索結果に、アイコンまたはリンクテキストが表示されています。
- CiNii Articles / CiNii Books
- Web of Science
- Google Scholar
- ※表示されない場合は、Google Scholarの設定から「図書館リンク」の指定が必要です。 ("Shinshu University"などで検索してください。)
- PubMed
-
※以下の専用URLからアクセスする必要があります。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/?otool=ijpshinlib - SciFinder
- ※FullTextをクリック→「CAS Full Text Options」ページ内
- JDreamIII
- ※"My Collection"から利用可能です。