信州大学HOME

研究トピックス

  1. ホーム
  2. 研究トピックス
  3. 時間分解能1ミリ秒以下でのその場測定による繊維構造形成過程の解析

時間分解能1ミリ秒以下でのその場測定による繊維構造形成過程の解析

生命機能・ファイバー工学専攻  繊維形成過程学

09年11月11日

on-line_pet.jpeg

繊維形成過程学講座の大越教授らのグループは、時間分解能1ミリ秒以下での繊維構造形成過程の解析に成功。合成繊維の強くてしなやかな性質は、製造工程、特に延伸熱処理工程において、原料である高分子が配向結晶化することにより発現する。

この構造は一般に「繊維構造」と呼ばれ、繊維の他フィルムや成形物でも形成され、物性を支配する基本構造となっているが、わずか数ミリ秒で形成されるため、直接的な観察が困難であった。

我々は繊維の延伸工程にレーザー光照射加熱を適用することで延伸点位置を高精度に固定し、繊維構造の形成過程を時間分解能1ミリ秒以下で観察・解析することに成功した。成果は下記報文等で発表済みであり、現在も進行中である。



  1. Mesophase structure discovered through in-situ X-ray measurement in drawing process of poly(ethylene 2,6-naphthalene dicarboxylate) fiber, polymer, 50, 4429-4431 (2009).
  2. Molecular Weight Dependence of Fiber Structure Development in the Laser Drawing of Poly(ethylene terephthalate) Fibers, Journal of Polymer Science: Part B: Polymer Physics, 47, 1653-1665 (2009).
  3. Initial Structure Development in the CO2 Laser Heated Drawing of Poly(trimethylene terephthalate) Fiber, polymer, 49, 5705-5713 (2008).
  4. Initial Stage of Fiber Structure Development in the Continuous Drawing of Poly(ethylene terephthalate), Journal of Polymer Science: Part B: Polymer Physics, 46, 2126-2142 (2008).