信州大学大学院総合医理工学研究科(博士課程)及び医学系研究科(修士課程)における
次世代のがんプロフェッショナル養成コース
金沢大学を主幹校とし、信州大学、富山大学、福井大学、金沢医科大学、長野県看護大学で連携して本事業を実施しています。信州大学は以下の3コースを設定しています。

総合医理工学研究科(博士課程)
遺伝子・細胞治療研究者養成コース
CAR-T療法等のがん免疫療法・遺伝子治療の分子標的・免疫学的作用機序・副作用を理解し実践できる医療人材、新規の遺伝子・細胞治療を研究開発できる基礎・臨床研究医、がんゲノム結果および再生医療等製品の創薬・CMO・CDMO・治験に精通した創薬研究者を養成します。
- 最終教育課程
- 博士課程
- 募集人数
- 2名

医学系研究科(修士過程)
シームレス型がん予防推進認定遺伝カウンセラー養成コース
小児・AYA世代から高齢者まで世代を超えて、個別化予防〜がんゲノム医療〜遺伝性腫瘍〜緩和ケアまでシームレスに見通した上でがん予防を推進できる認定遺伝カウンセラーを目指します。
- 最終教育課程
- 修士過程
- 募集人数
- 1名

インテンシブコース
シームレス型がん予防推進臨床遺伝カウンセラー養成コース
小児・AYA世代から高齢者まで世代を超えて、個別化予防〜がんゲノム医療〜遺伝性腫瘍〜緩和ケアまでシームレスに見通した上でがん予防を推進できる臨床遺伝専門医を養成します。
- 対象者
- 医師(基礎領域の専門医を取得していることが望ましい)
- 修業年限(期限)
- 3年
- 募集人数
- 1名