ホーム > 地域住民の方へ トピックス一覧 >

地域住民の方へ トピックス詳細

地域住民の方へ トピックス

医工連携交流会2006 開催について

06年12月01日

我が国のライフサイエンス研究においては現在、分子イメージング、再生医療、がんトランスレーショナルリサーチ等が重要視されており、これらの飛躍的な 発展には医学的な知識・技術と工学的な知識・技術との融合が必要です。信州大学は医学部・工学部・繊維学部等を持つ総合大学であるため、学内を中心とし て、ライフサイエンス研究を推進するための十分なインキュベーション環境が整っています。そこで、今後の医学、工学系学部の強固な連携と若手研究者間の密 接な情報交換体制の構築を目指して、医学部・繊維学部の若手教員による研究発表会(医工連携交流会)を開催致します。
さらに、医工連携の成功例として、国産初の埋め込み型人工心臓を開発した、株式会社 サンメディカル技術研究所の藤井哲也先生に、医療機器の安全性評価を含めた特別講演を頂きます。
つきましては、下記をご覧下さい。



【日時】  平成18年12月8日(金) 13時~17時
【場所】  信州大学 旭キャンパス
旭総合研究棟9階 AB講義室
【参加費】 無料
【主催】  信州大学医学部・繊維学部/ライフサイエンス研究会
【共催】  長野県大学発ベンチャー支援ネットワーク
【発表内容】 
[オープニング]
信州大学 産学官連携推進本部長 白井 汪芳 理事
信州大学 医学部長       大橋 俊夫 教授
[講演]
座長:信州大学 繊維学部
教授   阿部 康次 氏

○13時15分~13時45分
「生分解性高分子の微細繊維化」
信州大学 繊維学部 助教授   大川 浩作 氏
○ 13時45分~14時15分
「ナノファイバーの作成と応用に関するお話」
信州大学 繊維学部 講師    金  翼水 氏
○ 14時15分~14時45分
「多糖類を用いた細胞培養用基材の開発」
信州大学 繊維学部 助手    寺本  彰 氏

座長:信州大学 産学官連携推進本部 医学部知的財産活用センター
特任教授 倉科 喜一 氏

○ 14時45分~15時15分
「ヒトES細胞由来心筋細胞の誘導、解析」
信州大学 医学部       ◎武居 俊輔 氏
市川比奈子 氏
盧  熙星 氏
城倉 浩平 氏
佐々木克典 氏
○ 15時15分~15時45分
「エアウェイスコープの開発と臨床使用~安全でストレスのない気管挿管を  
目指して~」
信州大学 医学部 助手     小山 淳一 氏
[休憩]  15時45分~16時00分
[特別講演]
座長:信州大学 産学官連携推進本部 医学部知的財産活用センター
特任教授        倉科 喜一 氏
○ 16時00分~17時00分
「医療機器の共同研究と製品化・起業
~そのマイルポストと考慮すべき視点~」
株式会社サンメディカル技術研究所 藤井 哲也 氏
(信州大学 地域共同研究センター 客員教授)

お問い合わせ先:信州大学 医学部知的財産活用センター
TEL 0263-37-3420
FAX 0263-37-3425

医工連携交流会2006 (84070 bytes)