お知らせ-トピックス

第3回 医学教育FDを開催しました

11月19日(土)、本年度第3回医学教育FD(faculty development; 教員講習会)を開催し、本学部の昇進教員と新人教員17名が参加しました。

共用試験医療系大学間共用試験実施評価機構の斎藤宣彦先生を講師にお迎えして、実習前のカリキュラム策定と試験問題の策定を扱いました。

名称未設定.jpg 名称未設定2.jpg

信州大・山梨大合同シンポジウムを開催致しました

信州大学医学部と山梨大学医学部は、平成24年度文部科学省の公募事業「基礎・臨床を両輪とした医学教育改革によるグローバルな医師養成」 に選定され、事業を推進して参りました。 このたび11月12日(土)に本学キャンパスにて合同でシンポジウムを開催し、5年間の成果を発表致しました。 基調講演を行っていただきました佐々木昌弘先生(文部科学省医学教育課企画官)、および各地よりお越し頂いて積極的に質問していただきました多くの参加者の皆様に、改めて感謝申し上げます。 開催案内(クリックでPDFをダウンロー...

続きを見る

第2回学生指導者を対象とした医学教育FD

10月14日(金)に今年度第2回の学生指導医向けFDを開催しました。

大学および教育協力病院から18名の指導医が集まり、「学生の意識(学び)の方向を定めるために」をテーマに討議を行いました。

【概要】

日時 10月14日(金)17:30〜19:00

場所 医学部 第2実習室

講師 加藤善子 先生(高等教育研究センター 准教授) 

テーマ「学生の意識(学び)の方向を定めるために」

共用試験OSCEを実施しました

9/22(木・祝)、附属病院外来棟にて、医学科4年生の共用試験OSCEを実施しました。 共用試験は医学生が臨床実習に出るために必須となる試験で、医学知識を問うCBT(先月実施済)と技能・態度を問うOSCEから構成されています。これらの試験に合格して、一定の能力があると認められた学生が臨床実習に参加できます。 今年度は4年生116名が受験し、医療面接や身体診察などの各種課題に取り組みました。 各科教授をはじめとする教員の先生方、模擬患者の皆様、医学部職員の方々のお陰で、正味約3時間で全ての試験を終...

続きを見る

2年目の「150通り実習」が始まります

9月2日(金)、5年次生のクリニカルクラークシップII実習ガイダンスを行いました。

IMG_5906.jpg

今年度から、5年次後期「150通りの臨床実習」と6年次「選択臨床実習」を合わせてクリニカルクラークシップIIと改名しました。本学の診療参加型臨床実習は2段階からなり、クラークシップIでは大学病院を中心にグループでローテートして臨床現場の基本を学び、クラークシップIIでは学生が個別に診療チームに1ヶ月配属されて、より深く診療に関わります。

地域の皆様、教育協力病院の先生方、今年度もよろしくお願いいたします。

最新のお知らせを見る

カテゴリ別に見る

月別に見る